PERFORMANCE 転職成功事例
医療情報プラットフォーム提供企業のプロダクトマネージャーに転職決定
大学時代からインターンでエンジニアとして働いた企業に新卒入社。現職には新規事業の立ち上げという立場でジョイン。
エンジニア出身の技術力に加え、現職でも若くしてオーナーシップを持ってプロダクトを牽引していた経験がある。また、デザイン学校に自主的に通うなど、成長のための自己投資を惜しまないフットワークをお持ち。
プロダクトマネージャーとして成長したい。優秀な方に囲まれてレベルアップしたい。
OTHER 転職成功事例 その他のケース
CASE 044 / 廣瀬氏(20代後半)
日系ECプラットフォーマーのプロダクトマネージャーに転職決定
日常でよく使うサービス、自分も周りもよく使っているサービスを自分の手でより良いものにしていきたい。
READ MORE
CASE 042 / 大久保氏(30代前半)
メガベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定
「人の応援をしたい、誰かの可能性を広げるようなプロダクトを出していきたい」という価値
観をお持ちで、プロダクトドリブンな考え方を持つ組織を希望。
READ MORE
CASE 041 / 青柳氏(20代後半)
ECプラットフォーム提供企業のプロダクトマネージャーに転職決定
もっとユーザーの声を聴き、プロダクトがどうあるべきかを考えたい。
READ MORE
CASE 040 / 石川氏(20代後半)
Fintech企業のプロダクトマネージャーに転職決定
未経験でプロダクトマネージャーとしてチャレンジしたい。成長機会や裁量があり、他のプロダクトマネージャーから学べる機会がある会社。ビジョンミッションへの共感できる会社。
READ MORE