PERFORMANCE 転職成功事例
30代後半からのキャリアチェンジ。プロダクトマネージャー職からの転職決定
金融機関での営業職、ミドルオフィス業務を経験し、出産を機にキャリアチェンジ。派遣社員としてベンチャーの社長秘書を務めるつつ、自社のプロダクト開発にも携わり、プロダクトマネージャー兼事業開発担当としてキャリアを再構築。直近は教育系スタートアップにてモバイルアプリ向けプロダクトオーナーを担当。
事業開発経験やPR、開発マネジメントのご経験もある守備範囲の広いプロダクトマネージャー。
toB SaaSのプロダクトマネージャー職で、プロダクトアウトではなく、世の中や誰かの負の課題解決を目指している企業。
OTHER 転職成功事例 その他のケース
CASE 083 / 35歳 800万円(決定年収)
大手製造業のプロダクトマネージャーに転職決定
いわゆるJTCと呼ばれるようなNon ITの大企業におけるPM転職。
READ MORE
CASE 082 / 32歳 650万円(決定年収)
HR系SaaSのプロダクトマネージャーに転職決定
プロダクトマネージャーとしてより大きな市場やスケールで活かしていきたいという志向を持つ。将来的にはマネジメントやプロダクト責任者としての成長も視野に入れている。
READ MORE
CASE 081 / 46歳 950万円(決定年収)
ノンデスクワーカー向けSaaSのプロダクトマネージャーに転職決定(2025年実績)
・マネジメントレイヤーで、年収を上げていきたい
・なんでも広く、ではなく、プロダクトマネジメント業務に軸を定めたい
READ MORE
CASE 080 / 36歳 1150万円(決定年収)
HRメガベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定(2025年実績)
自身の強味が活かせ、プロダクトマネジメントにフォーカスして力をつけていける環境。
ご家族とのライフワークバランスがしっかり保てること。
READ MORE