PERFORMANCE 転職成功事例
メガベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定
社内システムの開発、運用のプロジェクトマネージャー、システム運用改善などの経験を経て、AIサービスのプロダクトマネジメントに従事。スクラム開発でのプロダクトオーナー、スクラムマスターも担当。
エンジニアからスタートさせたジュニアプロダクトマネージャーの方。経験数としては少ないが、複数プロダクトの実装経験等もある。
toB SaaS(特にホリゾンタル)のプロダクトマネージャー職。経営から現場までがプロダクト開発の重要性を理解しているカルチャーの組織。
OTHER 転職成功事例 その他のケース
CASE 086 / 28歳 600万円(決定年収)
グローバル展開中の教育サービスのプロダクトマネージャーに転職決定
教育にまつわる事業への興味関心が高い方。また、MUSTではないが英語力を生かしたいというご希望もお持ちであった。
READ MORE
CASE 085 / 39歳 770万円(決定年収)
バーティカルSaaSベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定
自身の強味であるビジネス力が活かせ、プロダクトマネジメントにフォーカスして力をつけていける環境。
業界課題に深く入り込んでいるプロダクト。
READ MORE
CASE 084 / 27歳 700万円(決定年収)
成長中のFintechスタートアップにプロダクトマネージャーとして転職決定
・ミドル、シニアプロダクトマネージャーとして更なる成長をしたい。
・サステナブル、シェアリングエコノミー、といったキーワードに関わるサービスを手掛けたい。
・新たなチャレンジをしたい(転職をしなければならない状況では決してなかった)。
READ MORE
CASE 083 / 35歳 800万円(決定年収)
大手製造業のプロダクトマネージャーに転職決定
いわゆるJTCと呼ばれるようなNon ITの大企業におけるPM転職。
READ MORE