PERFORMANCE 転職成功事例
翻訳プラットフォームサービスのプロダクトマネージャーに転職決定
システム会社2社で経営企画、事業企画などの経験が長い。新規事業としてプロダクト立ち上げ、プロダクトオーナーを経験。立ち上げフェーズでの企画・リサーチ・ビジネスモデル策定からプロダクト開発マネジメント、軌道に乗ってからは複数のプロダクトの担当者のラインマネジメントも行っていた。
ビジネスに強いプロダクトマネージャー。マーケットニーズの把握からプロダクトマーケットフィット(PMF)、売り上げ拡大の打ち手まで。正解がない中で模索していくことを楽しめるメンタリティ。
よりプロダクトに集中できる環境でプロダクトマネージャーとしての経験を尖らせていきたい。
OTHER 転職成功事例 その他のケース
CASE 085 / 39歳 770万円(決定年収)
バーティカルSaaSベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定
自身の強味であるビジネス力が活かせ、プロダクトマネジメントにフォーカスして力をつけていける環境。
業界課題に深く入り込んでいるプロダクト。
READ MORE
CASE 084 / 27歳 700万円(決定年収)
成長中のFintechスタートアップにプロダクトマネージャーとして転職決定
・ミドル、シニアプロダクトマネージャーとして更なる成長をしたい。
・サステナブル、シェアリングエコノミー、といったキーワードに関わるサービスを手掛けたい。
・新たなチャレンジをしたい(転職をしなければならない状況では決してなかった)。
READ MORE
CASE 083 / 35歳 800万円(決定年収)
大手製造業のプロダクトマネージャーに転職決定
いわゆるJTCと呼ばれるようなNon ITの大企業におけるPM転職。
READ MORE
CASE 082 / 32歳 650万円(決定年収)
HR系SaaSのプロダクトマネージャーに転職決定
プロダクトマネージャーとしてより大きな市場やスケールで活かしていきたいという志向を持つ。将来的にはマネジメントやプロダクト責任者としての成長も視野に入れている。
READ MORE