PERFORMANCE 転職成功事例
総合ITサービス企業のプロダクトマネージャーに転職決定
SaaSの新規事業立ち上げから自社プロダクトのプロダクトマネージャーとして幅広い経験。マーケットのリサーチからプロダクト戦略、企画、エンジニアへの指示や返ってきたもののQA、更にはカスタマーサクセス部隊の統括と2週に一回は新規営業への同行など。
ビジネス面に強いプロダクトマネージャー。市場環境の分析や競合の分析、マーケットリサーチからプロダクト成長のための打ち手まで考えられる。テクノロジーはエンジニアとは話せる程度。最近デザインの勉強を始めた。
HOWの割合が大きくなってしまっている。WHY、WHATの割合をもう少し増やしたいのと、先輩プロダクトマネージャーにしっかり教わりたい気持ちもある。
OTHER 転職成功事例 その他のケース
CASE 086 / 28歳 600万円(決定年収)
グローバル展開中の教育サービスのプロダクトマネージャーに転職決定
教育にまつわる事業への興味関心が高い方。また、MUSTではないが英語力を生かしたいというご希望もお持ちであった。
READ MORE
CASE 085 / 39歳 770万円(決定年収)
バーティカルSaaSベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定
自身の強味であるビジネス力が活かせ、プロダクトマネジメントにフォーカスして力をつけていける環境。
業界課題に深く入り込んでいるプロダクト。
READ MORE
CASE 084 / 27歳 700万円(決定年収)
成長中のFintechスタートアップにプロダクトマネージャーとして転職決定
・ミドル、シニアプロダクトマネージャーとして更なる成長をしたい。
・サステナブル、シェアリングエコノミー、といったキーワードに関わるサービスを手掛けたい。
・新たなチャレンジをしたい(転職をしなければならない状況では決してなかった)。
READ MORE
CASE 083 / 35歳 800万円(決定年収)
大手製造業のプロダクトマネージャーに転職決定
いわゆるJTCと呼ばれるようなNon ITの大企業におけるPM転職。
READ MORE