PERFORMANCE 転職成功事例
ビジネスチャットツールのプロダクトマネージャーに転職決定
新卒でHRTechスタートアップに入社し、インサイドセールス、営業企画を経て、半年ほどプロダクトマネージャーを経験。
PdMの実績は少なかったが、「ユーザーやクライアントが本当に求めているプロダクトを作り、価値を提供したい」という強いマインドセットと高い学習意欲。
toB向けのSaaSスタートアップを希望。PdMとして経験を積んでいけるような、ある程度のPdM組織が形成されている規模の企業を希望。
OTHER 転職成功事例 その他のケース
CASE 084 / 27歳 700万円(決定年収)
成長中のFintechスタートアップにプロダクトマネージャーとして転職決定
・ミドル、シニアプロダクトマネージャーとして更なる成長をしたい。
・サステナブル、シェアリングエコノミー、といったキーワードに関わるサービスを手掛けたい。
・新たなチャレンジをしたい(転職をしなければならない状況では決してなかった)。
READ MORE
CASE 083 / 35歳 800万円(決定年収)
大手製造業のプロダクトマネージャーに転職決定
いわゆるJTCと呼ばれるようなNon ITの大企業におけるPM転職。
READ MORE
CASE 082 / 32歳 650万円(決定年収)
HR系SaaSのプロダクトマネージャーに転職決定
プロダクトマネージャーとしてより大きな市場やスケールで活かしていきたいという志向を持つ。将来的にはマネジメントやプロダクト責任者としての成長も視野に入れている。
READ MORE
CASE 081 / 46歳 950万円(決定年収)
ノンデスクワーカー向けSaaSのプロダクトマネージャーに転職決定(2025年実績)
・マネジメントレイヤーで、年収を上げていきたい
・なんでも広く、ではなく、プロダクトマネジメント業務に軸を定めたい
READ MORE