PERFORMANCE 転職成功事例
ヘルステックベンチャーのPMMに転職決定
エンジニアバッググラウンドがあり、PdM、大規模プロジェクトのPMO、プロダクト開発責任者、プロダクト責任者などを歴任されていました。
システム開発/サービスデザイン/プロダクトマネジメントと特定領域に閉じない業務経験があり、1000億円規模のPdM経験、100名規模の組織&プログラムマネジメントの経験をお持ちでした。
今よりも裁量と権限を持ってスピーディーにプロダクトを世に出せる会社が良い。数年で売上が10倍ぐらいになるようなプロダクト・事業に携わりたい。レガシー領域でレバレッジが効きそうな事業。例えば、医療、教育、農業、保育など。
OTHER 転職成功事例 その他のケース
CASE 81 / 46歳 950万円(決定年収)
ノンデスクワーカー向けSaaSのプロダクトマネージャーに転職決定(2025年実績)
・マネジメントレイヤーで、年収を上げていきたい
・なんでも広く、ではなく、プロダクトマネジメント業務に軸を定めたい
READ MORE
CASE 80 / 36歳 1150万円(決定年収)
HRメガベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定(2025年実績)
自身の強味が活かせ、プロダクトマネジメントにフォーカスして力をつけていける環境。
ご家族とのライフワークバランスがしっかり保てること。
READ MORE
CASE 79 / 41歳 1000万円(決定年収)
認知症エコシステムの実現を目指す医療系企業のプロダクトマネージャーに転職決定(2025年実績)
・ミドル、シニアプロダクトマネージャーとして更なる成長をしたい。
・サステナブル、シェアリングエコノミー、といったキーワードに関わるサービスを手掛けたい。
・新たなチャレンジをしたい(転職をしなければならない状況では決してなかった)。
READ MORE
CASE 78 / 34歳 1100万円(決定年収)
人材サービスベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定(2024年実績)
上場前後にいるスタートアップでシニアプロダクトマネージャーを目指す。プロダクトマネジメント文化が浸透しており、スキルや経験豊富なPMが一定人数いる組織を希望。
READ MORE