PERFORMANCE 転職成功事例
認知症エコシステムの実現を目指す医療系企業のプロダクトマネージャーに転職決定(2025年実績)
新卒でエンジニアとしてキャリアをスタートした後、Web系事業会社のプロデューサーとして、サービスの立ち上げの参画を経て、前職に入社。同社の主力サービスのPdMとして、戦略策定からプロダクト開発まで、プロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント業務全般を広く担当。
エンジニアとしての豊富な経験を有し、デザインに関する経験と知見、そしてユーザーヒアリングから戦略策定など、プロダクトマネジメントの経験はもちろん、状況に応じて臨機応変に対応できる豊富なプロジェクトマネジメント経験をお持ちでした。
・ミドル、シニアプロダクトマネージャーとして更なる成長をしたい。
・サステナブル、シェアリングエコノミー、といったキーワードに関わるサービスを手掛けたい。
・新たなチャレンジをしたい(転職をしなければならない状況では決してなかった)。
OTHER 転職成功事例 その他のケース
CASE 086 / 28歳 600万円(決定年収)
グローバル展開中の教育サービスのプロダクトマネージャーに転職決定
教育にまつわる事業への興味関心が高い方。また、MUSTではないが英語力を生かしたいというご希望もお持ちであった。
READ MORE
CASE 085 / 39歳 770万円(決定年収)
バーティカルSaaSベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定
自身の強味であるビジネス力が活かせ、プロダクトマネジメントにフォーカスして力をつけていける環境。
業界課題に深く入り込んでいるプロダクト。
READ MORE
CASE 084 / 27歳 700万円(決定年収)
成長中のFintechスタートアップにプロダクトマネージャーとして転職決定
・ミドル、シニアプロダクトマネージャーとして更なる成長をしたい。
・サステナブル、シェアリングエコノミー、といったキーワードに関わるサービスを手掛けたい。
・新たなチャレンジをしたい(転職をしなければならない状況では決してなかった)。
READ MORE
CASE 083 / 35歳 800万円(決定年収)
大手製造業のプロダクトマネージャーに転職決定
いわゆるJTCと呼ばれるようなNon ITの大企業におけるPM転職。
READ MORE