PERFORMANCE 転職成功事例
成長中のFintechスタートアップにプロダクトマネージャーとして転職決定
新卒で大手金融グループの総合情報サービス企業に入社し、クラウドセキュリティ製品の導入・運用およびプロジェクトマネジメントに従事。2023年12月より、同グループのFintech子会社に出向し、生体認証を活用したオンライン本人確認サービス(eKYC)のサービス企画・開発およびプロダクトマネジメントを担当。
好奇心が強く、刺激的で面白いインプットから新たな価値を生み出すことに情熱を持つ。プロダクトマネージャーとして、プロダクトの力で世の中を変えていく熱量の高い組織での活躍を希望。特に経営管理やバックオフィス、契約周りのプロダクト、または医療関連分野に興味を持つ。
・ミドル、シニアプロダクトマネージャーとして更なる成長をしたい。
・サステナブル、シェアリングエコノミー、といったキーワードに関わるサービスを手掛けたい。
・新たなチャレンジをしたい(転職をしなければならない状況では決してなかった)。
OTHER 転職成功事例 その他のケース
CASE 086 / 28歳 600万円(決定年収)
グローバル展開中の教育サービスのプロダクトマネージャーに転職決定
教育にまつわる事業への興味関心が高い方。また、MUSTではないが英語力を生かしたいというご希望もお持ちであった。
READ MORE
CASE 085 / 39歳 770万円(決定年収)
バーティカルSaaSベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定
自身の強味であるビジネス力が活かせ、プロダクトマネジメントにフォーカスして力をつけていける環境。
業界課題に深く入り込んでいるプロダクト。
READ MORE
CASE 083 / 35歳 800万円(決定年収)
大手製造業のプロダクトマネージャーに転職決定
いわゆるJTCと呼ばれるようなNon ITの大企業におけるPM転職。
READ MORE
CASE 082 / 32歳 650万円(決定年収)
HR系SaaSのプロダクトマネージャーに転職決定
プロダクトマネージャーとしてより大きな市場やスケールで活かしていきたいという志向を持つ。将来的にはマネジメントやプロダクト責任者としての成長も視野に入れている。
READ MORE