不動産Techのプロダクトマネージャーに転職決定
1社目のWeb企業にエンジニアとして新卒入社し、新規事業のサービス作りに参画。2社目の現職に転職した際は新規事業の立ち上げ部署に入社し、新規サービスのビジネスモデル検討やサービス設計などから関わり、リリースまでを担当。
サービスの企画と立ち上げが出来る、エンジニアのバックグラウンドがある。
事業まで見られるPMになりたい。深い顧客課題を理解し、的確に課題に落とし込める力をつけたい。
OTHER 転職成功事例 その他のケース
CASE 062 / 40歳 1020万円(決定年収)
データ利活用促進SaaSのプロダクトマネージャーに転職決定
プロダクトを重視している企業で、タイトルを上げる・責任範囲を広げるなどプロダクトマネージャーとしての視座を高めたい。
READ MORE
CASE 061 / 28歳 850万円(決定年収)
MaaS企業のプロダクトマネージャーに転職決定
自身がユーザーとなれる、生活に密着したサービスのプロダクトにかかわりたい。ビジネスサイドの経験を強化したい。
READ MORE
CASE 060 / 33歳 820万円(決定年収)
マーケティング系メガベンチャーのプロダクトマネージャーに転職決定
業界や領域等は特にご希望されず、プロダクトマネジメント組織がある程度しっかりしている規模のメガベンチャー。
READ MORE
CASE 059 / 36歳 800万円(決定年収)
Fintechスタートアップのプロダクトマネージャーに転職決定
スタートアップ~メガベンチャーまでのサイズ感で、地方創生やミッションを大事にしている企業をご希望。かつフルリモート対応で検討。
READ MORE