2017 Nov

22

Wed

date
2017年11月22日
time
19:00〜21:30
place
クライス&カンパニー 汐留オフィス
終了しました

「強いエンジニアリング組織をつくる」
~技術リーダー達が向き合うべき課題とは~

「強いエンジニアリング組織をつくる」 ~技術リーダー達が向き合うべき課題とは~

今回の汐留アカデミーは、GoogleにてChromeのWeb Platformチームのエンジニアリングマネージャとして活躍後、直近はIncrementsにて「Qiita」などのプロダクトマネージメントを担当してきた【及川卓也(弊社顧問)】をモデレータに、「強いエンジニアリング組織をつくる」というテーマについて、様々な角度から考察していきます。

またゲストには、クックパッドの技術部長 兼 人事副部長としてエンジニア組織の強化と技術力の向上に従事され、ビットジャーニーを設立された【井原正博氏】と、ニューズピックスのCTOとしてエンジニアチームのマネジメントとプロダクト開発に邁進されている【杉浦正明氏】をお招きしています。

プロダクトとエンジニアリングチームのマネジメントを得意とし、チームの創造性と生産性を最大化し続けてきた及川と、個人の発信を組織の力にする情報共有ツール「Kibela」の開発をしつつ、複数企業の技術顧問も兼務されている井原氏。CTOとして、テックリードとして、そしてプロダクトマネージャとして一人三役を兼ねる杉浦氏。

個性溢れる『リーダー』3名の視点から、強いエンジニアリング組織をつくるために、どういったシチュエーションにどういった課題が潜んでいるのか、そしてその解決策は・・・経験に裏打ちされた真に迫る熱いディスカッションになること必至です!

プログラム

第一部:パネルディスカッション「強いエンジニアリング組織をつくる」

パネルディスカッション「強いエンジニアリング組織をつくる」

スタートアップからメガベンチャーに至るまで、企業の規模にかかわらず、組織づくりには頭を悩ませる多くの課題が随所に存在します。

たとえば、採用、育成、評価、そしてそれらに関わる制度やプロセス、また、経営や事業(ビジネス)サイドとの連携等々。技術そのものだけでなく「強いエンジニアリング組織づくり」もミッションとなってくるマネジメント層の方々が向き合う課題は多様です。

・全員が納得感とやり甲斐、成長実感を持てるエンジニアの評価制度はどうやって作るのか?
・個別1on1って何を話せば良い? 形骸化していない?メンバーに成長への気付きを与えられている?
・事業サイドのリクエストとエンジニアリングチームのモチベーションはどうバランスさせる?
・若手が育たないのはなぜ?
・どういうカルチャーをどのように醸成すれば良い?

上記のような正解のない悩みと日々向き合われている方も多いのではないでしょうか。

第一部では、技術のみならず「組織づくり」という点で豊富な知見をもつ及川氏、井原氏、杉浦氏のお三方に、リーダーが頭を悩ませがちなケースにフォーカスしてディスカッションいただきます。

第二部:ご参加の皆様とのQ&A

会場の皆様方から、今まさに現場で起きていること、日々向き合われている課題等について「sli.do」を使用したQ&A方式でケースディスカッションを行ってまいります。

第三部:ネットワーキングタイム

イベント後半ではお飲み物とフィンガーフードをご用意し、ゲストのお三方も交えてのネットワーキングタイムを予定しています。人脈構築にご興味を

こんな方に向いてます。

  • CTO、VP of Engineering等組織づくりを主導する立場にいらっしゃる方々
  • テックリード、プロダクトマネージャ、開発マネージャとしてチームマネジメントをされている方々
  • 将来的に上記のような役割を目指すエンジニアの方々
上記のような方には必ずや濃い学びを得ていただける内容になっております。
※著名な方々をお招きしてのイベントのため、多数のお申込みが予想されます。定員に達した場合は早期に受付を終了させていただく場合がございます。
※お申し込み多数の場合は、受付終了後に抽選とさせていただきます。あらかじめご了承ください。

Moderator


及川卓也氏

クライス&カンパニー 顧問
及川卓也

大学を卒業後、外資系コンピュータメーカを経て、マイクロソフトにてWindowsの開発を担当。Windows Vistaの日本語版および韓国語版の開発を統括した後、Googleに転職。ウェブ検索やGoogleニュースをプロダクトマネージャとして担当。その後、Google ChromeやGoogle日本語入力などの開発をエンジニアリングマネージャとして指揮。2015年11月より、Incrementsにてプロダクトマネージャとして従事後、独立。現在、プロダクト戦略やエンジニアリング組織作りなどでスタートアップを中心とした企業への支援を行う。2011年の東日本大震災後に、災害復興支援や防災・減災にITを活用する活動を開始。一般社団法人情報支援レスキュー隊(IT DART)の代表理事。クライス&カンパニー顧問。

大学を卒業後、外資系コンピュータメーカを経て、マイクロソフトにてWindowsの開発を担当。Windows Vistaの日本語版および韓国語版の開発を統括した後、Googleに転職。ウェブ検索やGoogleニュースをプロダクトマネージャとして担当。その後、Google ChromeやGoogle日本語入力などの開発をエンジニアリングマネージャとして指揮。2015年11月より、Incrementsにてプロダクトマネージャとして従事後、独立。現在、プロダクト戦略やエンジニアリング組織作りなどでスタートアップを中心とした企業への支援を行う。2011年の東日本大震災後に、災害復興支援や防災・減災にITを活用する活動を開始。一般社団法人情報支援レスキュー隊(IT DART)の代表理事。クライス&カンパニー顧問。

Speaker


井原正博氏

株式会社ビットジャーニー 代表取締役
井原正博氏

ヤフー株式会社にて開発部長を務めたのち、2010年1月よりクックパッド株式会社の技術部長として技術力の向上やエンジニアの採用に従事、今日にいたる基礎をつくりあげる。 2015年1月、株式会社ビットジャーニーを設立し、個人の発信を組織の力にする情報共有ツール「Kibela」を開発中。

ヤフー株式会社にて開発部長を務めたのち、2010年1月よりクックパッド株式会社の技術部長として技術力の向上やエンジニアの採用に従事、今日にいたる基礎をつくりあげる。 2015年1月、株式会社ビットジャーニーを設立し、個人の発信を組織の力にする情報共有ツール「Kibela」を開発中。

Speaker


杉浦正明氏

株式会社ニューズピックス 取締役 CTO
杉浦正明氏

日立ソリューションズを経て、シンプレクスに入社。 大手証券会社向けプロジェクトのマネージャを歴任した後に、高速為替取引システムの開発リーダーとしてアーキテクチャ設計を担う。 その後、トークノートに取締役CTOとして参画し、サービスの拡大に貢献。 2014年にユーザベースに入社、2016年より現職。

「トップエンジニアたちが拓く道」及川氏×杉浦氏インタビュー記事掲載中! ▶

日立ソリューションズを経て、シンプレクスに入社。 大手証券会社向けプロジェクトのマネージャを歴任した後に、高速為替取引システムの開発リーダーとしてアーキテクチャ設計を担う。 その後、トークノートに取締役CTOとして参画し、サービスの拡大に貢献。 2014年にユーザベースに入社、2016年より現職。

今回のテーマ

「強いエンジニアリング組織をつくる」
~技術リーダー達が向き合うべき課題とは~

コンテンツ

19:00〜20:00 パネルディスカッション「強いエンジニアリング組織をつくる」
20:00〜20:40 会場の皆様からのQ&A
20:40〜00:08 ネットワーキングタイム

 
日程 2017年11月22日 (水) 19:00〜21:30
場所

株式会社クライス&カンパニー
〒105-0021 東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留2F
https://www.kandc.com/access/

費用 2,000円
定員 30名予定
備考 ・ご不明な点やご質問等ございましたらご相談ください。
・当日は時間厳守でお願いいたします。

開催予定セミナー

PM育成虎の巻 ~明日から使えるOJTノウハウ~
date  
2024年4月15日
time  
19:00〜21:30
エムスリー株式会社 山崎 聡氏
Tably創業者 及川 卓也

詳しくはこちら

CLOSE