2016 Sep
07
Wed
- date
 - 2016年09月07日
 - time
 - 19:00〜21:30
 - place
 - クライス&カンパニー 汐留オフィス
 
イノベーションを起こす仮説思考
今回は、ゲストスピーカーに佐渡島庸平さんをお招きし、その著書『ぼくらの仮説が世界をつくる』でも語られる非常に本質的な思考アプローチについて生々しく語っていただきます。佐渡島さんはご存知のとおり講談社の敏腕編集者として「バガボンド」や「ドラゴン桜」、「宇宙兄弟」などの大ヒット作品を次々と手がけたことでも有名となり、現在は起業し作家のエージェント業を営む株式会社コルクの代表取締役社長としてご活躍されています。
イベント前半では『イノベーションを起こす仮説思考』と題し、佐渡島さんからのプレゼンテーションと会場の皆様とのインタラクティブなQ&Aを予定しています。
また、後半にはビール、ワイン等とフィンガーフードをご用意し、佐渡島さんと参加者の皆様で交流いただけるカジュアルな場をご用意しております。
ビジネスシーンだけではなく、生きる上での教養としても非常に意義深いテーマとなりますので、物事の本質を捉える思考アプローチにご興味ある方は、是非奮ってご参加ください。
今回のテーマ

第一部
佐渡島氏からのプレゼンテーション
第二部
参加者の皆様とのインタラクティブなQ&A
第三部
交流会
(お飲み物とフィンガーフードをご用意いたします)
業界のプロフェッショナルな方々の転機に纏わるエピソードや生き方のポリシーに迫るインタビューを掲載する弊社WEBサイト「Turning Point」にご登場いただいた方をスピーカーとしてお招きするリアルイベントです。
Speaker
                      
                            株式会社コルク
                          代表取締役社長
                        佐渡島 庸平氏                          
                        1979年生まれ。中学時代は南アフリカ共和国で過ごす。灘高校から東京大学文学部に進学し、大学卒業後の2002年に講談社に入社し、週刊モーニング編集部に所属。『バガボンド』(井上雄彦)、『ドラゴン桜』(三田紀房)、『働きマン』(安野モヨコ)、『宇宙兄弟』(小山宙哉)、『モダンタイムス』(伊坂幸太郎)、『16歳の教科書』などの編集を担当する。2012年に講談社を退社し、作家のエージェント会社、コルクを設立。
Turning Pointインタビュー記事はこちら ▶ ▶1979年生まれ。中学時代は南アフリカ共和国で過ごす。灘高校から東京大学文学部に進学し、大学卒業後の2002年に講談社に入社し、週刊モーニング編集部に所属。『バガボンド』(井上雄彦)、『ドラゴン桜』(三田紀房)、『働きマン』(安野モヨコ)、『宇宙兄弟』(小山宙哉)、『モダンタイムス』(伊坂幸太郎)、『16歳の教科書』などの編集を担当する。2012年に講談社を退社し、作家のエージェント会社、コルクを設立。
今回のテーマ
コンテンツ
| 第一部 佐渡島氏からのプレゼンテーション | 
| 第二部 参加者の皆様とのインタラクティブなQ&A | 
| 第三部 交流会 (お飲み物とフィンガーフードをご用意いたします) | 
| 日程 | 
                                                      2016年09月07日                            (水)
                            19:00〜21:30                             | 
                      
|---|---|
| 場所 | 
                                                       株式会社クライス&カンパニー  | 
                      
| 費用 | 
開催予定セミナー
                - date
 - 2025年11月10日
 - time
 - 19:00〜21:30
 
Spiral Innovation Partners 岡 洋氏
シニフィアン株式会社 共同創業者
クライス&カンパニー 顧問 小林 賢治氏

            