2000年11月にオープンして以来、書籍や家電、ファッション、食品、家具などカテゴリーを次々に増やし、いまや日本国内有数の小売業者となったアマゾンジャパン。「地球上で最もお客様を大切にする企業」を標榜し、eコマースの世界的なリーディングカンパニーであるアマゾンの日本法人である同社では、どのような企業文化のもとで、どのような人たちが活躍しているのだろうか。ビジネスの最前線で活躍する社員たちに、アマゾンジャパンで働く魅力や日々の仕事内容について語ってもらった。
2000年11月にオープンして以来、書籍や家電、ファッション、食品、家具などカテゴリーを次々に増やし、いまや日本国内有数の小売業者となったアマゾンジャパン。「地球上で最もお客様を大切にする企業」を標榜し、eコマースの世界的なリーディングカンパニーであるアマゾンの日本法人である同社では、どのような企業文化のもとで、どのような人たちが活躍しているのだろうか。ビジネスの最前線で活躍する社員たちに、アマゾンジャパンで働く魅力や日々の仕事内容について語ってもらった。
※インタビュー内容、企業情報等はすべて取材当時のものです。
「顧客の反応を感じられる仕事」をご紹介
皆川さんはコンサルティングファームを経て、ベンチャーの化粧品メーカーでマーケティングをご担当されていました。弊社での面談の際は「現在はお客様の反応を感じられることが少ない。もっとお客様の反応を実感したい、かつ女性が働きやすい環境が良い」とおっしゃっていました。そこでご紹介したのが同社のVendor Managerというポジションです。ちょうどこの事業部ではコンサルタントご経験者で事業会社の両方のご経験者を求めておられ、かつ、お客様に近いところでダイレクトに市場の反応をみる仕事ができると考えたからです。市場の反応に応えながら楽しそうに仕事をされている姿を拝見し、かつこれから産休にも入られ新しい生活のステージにも挑戦されるようで、弊社としてもとても楽しみです。