年収2,000万円以上の求人特集 経営幹部、コンサルタント等の年収2000万円以上の求人情報を一部公開
Job Information
勤務先 | 愛知県名古屋市中区栄 |
---|---|
職務内容 | 自社インターネットサービスプロダクトの開発、バージョンアップにおける要件定義、プロジェクトマネジメント。 協業パートナー企業とのシステム連携時のプロジェクトマネジメント。 業務委託先のエンジニアやデザイナーとの連携。 協業パートナーとの事業要件整理、サービス要件整理。 ... |
求めるスキル (必要条件) |
インターネットサービスのシステム開発プロジェクトマネージャー、もしくはプロジェクトリーダー経験。 Web/アプリのサービスの技術的な仕組みの基礎の理解(データベース、Web、アプリ、インターネット)。 BtoB、BtoC、BtoBtoCなどのビジネスモデルへの理解。 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | HR領域(組織人事・人材活用等)におけるお客様の願望や本質的課題を把握し、お客様をあるべき状態に導き、従業員と会社がお互いに信頼しあい、気持ちよく働ける組織作りを実現頂きます。 お客様のサクセス実現のための支援を通じて得た知見を基に、人材マネジメント領域のプロダクトのオンボーディングプロセスや活用、リニューアル支援の型を... |
求めるスキル (必要条件) |
SmartHRのミッション、バリューへの共感【以下いずれかのご経験】・組織人事系のコンサルティング経験・人事として組織人事領域ご担当の経験・採用系の営業やコンサルティング経験があり、組織人事領域へ強い興味関心がある・カスタマーサクセス経験があり、組織人事領域へ強い興味関心がある |
勤務先 | 東京都品川区大崎 |
---|---|
職務内容 | SPI3等、同社の基幹サービスのシステム開発を担う組織です。 事業戦略に深く踏み込み、短期〜中長期のIT戦略の立案と実行をリード頂きます。 サービス開発PRJの企画フェーズの上流工程からPMOやシステムリーダーとして深く関わり、サービスにどんどん発信しながら、システム開発のプロジェクトマネジメント、また保守エンハンス、事業... |
求めるスキル (必要条件) |
・システム開発プロジェクトでのチームリーダーもしくはPL経験(経験目安3年以上) ・コミュニケーション能力(社内関係者との協働が多い環境のため) ・課題解決、情報の整理・表現力 |
勤務先 | 東京都品川区大崎 |
---|---|
職務内容 | 人材開発事業の基幹となるシステム・サービスをサービス企画メンバーと協働で開発・推進して頂きます。 DXへの潮流変化は大きく、今回募集の企業教育においてもオンラインライブ型・分散学習など新たな学習形態を模索し続ています。 このラーニングプラットフォームの進化プロジェクトのシステム領域をリード頂く役割をメイン業務として想定して... |
求めるスキル (必要条件) |
・システム開発プロジェクトでのチームリーダーもしくはPL経験(経験目安3年以上) ・コミュニケーション能力(社内関係者との協働が多い環境のため) ・課題解決、情報の整理・表現力 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | GLOBIS 学び放題は、日本最大のMBA グロービス経営大学院の講義と、累計160万部発行の『グロービスMBA』シリーズをベースに開発した動画の定額学習サービスです。 会員数は20万人を突破し、多くの個人・法人のお客様に学びの機会を届けています。 GLOBIS Unlimitedは、英語で視聴するビジネスナレッジの定額... |
求めるスキル (必要条件) |
自社プロダクトのプロダクトマネジメントによりアウトカムを生み出した経験、自ら課題を発見し、解決までの道筋を立て、周りを巻き込みながら推進していく能力、複雑な課題や仮説でも、論理的に説明できドキュメントにまとめられる能力、アウトカムを追求する情熱と姿勢 、エンジニアやデザイナーと協働した経験 など。 Non-Japaneseの方の場合は、日本語コミュニケーションに長けた方(目安:JLTP N3以上) グロービスの事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む)。 スコープ調整。 全体WBS作成、進捗管理。 業務整理や基本/詳細設計の作成指示(実際に設計書を作成いただくケースもあり)。 実装フェーズでの品質管理。 リリース計画策定/実行。 ビジネス・テック・クリエイティブのメンバーと共に、自社のグローバルなエンジニアチームを束ねるプロジェクトマ... |
求めるスキル (必要条件) |
これまでにエンジニアとしてシステム開発のご経験をお持ちの方。 システム開発プロジェクトでのサブリーダー以上のご経験。 加えて、次のいずれかのご経験をお持ちの方。 プロジェクトマネジメント(PM、PLいずれも対象)/ITコンサルタント/プリセールス。 ※システム開発の種類不問(オープン系・組込制御系・汎用系・インフラ系いずれも可)。 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 【商品開発グループ】約7割が「世界初」「業界初」となる新商品のソフトウェア開発に参画します。 PJのソフト部分を取りまとめるのが主な役割で、顧客の使い方を良く理解し、最適なソフトウェアを開発します。 以下に主なタイプを記載します。 ・ソフトウェアの仕様決定では国内外の様々な顧客の実態把握と共に企画担当者とコンセプトを共有し、... |
求めるスキル (必要条件) |
いずれかを過去に経験・組込みソフトウェアとしてC,C++言語の実装経験 3年以上・PCアプリケーションとしてC#言語の実装経験 3年以上 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | ・複数の実現方法のメリット・デメリットをロジカルに整理し、適切なアーキテクチャーや技術選択をおこなう ・プロジェクトマネジメントの進捗 ・顧客の要件のヒアリング、技術サポート、実現性への調査、ドキュメント作成 ・必要に応じて、API等を組み合わせた簡易デモを開発 ・サービスのリリース後は、技術仕様を元に、顧客やパートナ... |
求めるスキル (必要条件) |
・受託契約におけるプロジェクトマネージメント経験 ・同僚や取引先と円滑な人間関係を築けるコミュニケーションのスキル ・AWS、 GCPなどのクラウドサービスを用いた環境構築の経験 ・Webアプリケーション、または、サーバー開発を規模に関わらず0から着手した経験 |
勤務先 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職務内容 | ●業務提携後のサービス導入にかかるプロジェクトマネジメント・提携パートナー候補への導入内容の説明・調整 ・導入スケジュールの調整・進捗・課題管理 ー事例:「WealthNavi for 三菱UFJ銀行」の提供開始 ●サービス導入後の機能改善、BPRの企画および推進 ・新機能の企画(要件定義等)検討 ・開発スケジュールの... |
求めるスキル (必要条件) |
以下、(1)、(2)いずれかの経験を3年以上お持ちの方 (1)銀行・証券・アセットマネジメントなどの金融機関における下記の業務経験 ・新サービスの企画・開発・導入 ・業務構築、BPRなどの業務 (2)IT企業/コンサルティング企業などでの金融機関に向けた下記の業務経験 ・新サービス開発支援・コンサルティング業務 ・サービス提案・導入 ・業務システムの開発およびプロジェクトマネジメント ・業務BRP(ビジネスアナリストやプロジェクトマネジメント) |
勤務先 | 東京都中央区 |
---|---|
職務内容 | 治療用アプリ開発や臨床試験プラットフォームの製薬企業への提供に関するプロジェクトマネジメント(下記)を実施していただきます。 1.治療用アプリ開発●R&Dチーム(医師、エンジニア、臨床開発、事業開発メンバーで構成)で企画する新しい治療用アプリにおいて、アプリの開発のプロジェクトマネジメント…進行管理、仕様設計・画面設計、... |
求めるスキル (必要条件) |
●アプリやwebシステム開発のプロジェクトマネジメント経験●計画立案・要件定義などの上流工程の経験・スキル●組織横断的なコミュニケーション●クライアントワーク経験 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | IoT製品やソフトウェア、モバイルアプリの開発を担当。 プログラムマネージャー/プロジェクトマネージャーとして、開発案件の進行管理を行う。 また、協力パートナー企業にて設計・実装業務を行うため、外部ベンダーとのコミュニケーションや進捗管理も担います。 (例)●プログラムマネージャー/プロジェクトマネージャー●開発案件管理、ス... |
求めるスキル (必要条件) |
・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトマネジメント経験がある |
勤務先 | 東京都渋谷区渋谷 |
---|---|
職務内容 | 同社の「家族アルバム みてね」の価値創造をフロントエンドで支える「プロダクト開発グループ」という組織を牽引し、主にエンジニアのピープルマネジメントを行っていただきます。 ピープルマネジメントの領域で携わっていただく主な業務は、例えば以下のような内容です。 5から10名のエンジニア組織のマネジメント、エンジニアの評価・フィー... |
求めるスキル (必要条件) |
3から5名程度エンジニアリング組織のマネジメント経験 (評価・フィードバックを含む)・ソフトウェアエンジニアとしてWeb/モバイルアプリのプロダクト開発経験 |
勤務先 | 東京都新宿区 |
---|---|
職務内容 | 【業務内容詳細】一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。 社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、新規機能追加や改修など最適なシステム開発に携わっていただきます。 1分1秒を争う患者様の命を守ることに繋がるため、サービスの品質に直結する重... |
求めるスキル (必要条件) |
開発チームをリードした経験(マネジメント人数は問いません) |
勤務先 | 東京都新宿区 |
---|---|
職務内容 | 既存事業、新規事業のアプリ開発におけるリードエンジニアとしてファストドクターアプリの開発全般を行なっていただきます。 社内/外システムの開発責任者・社内ユーザーを巻き込んだ改善・運用、ユーザーエクスペリエンス向上を目的とした機能追加・改修など。 【開発スタイル】リリースされたサービスはスクラムスタイルのイテレーションベース... |
求めるスキル (必要条件) |
Flutter で記述されたネイティブアプリの開発・リリース経験・スクラッチでのアプリ設計・開発経験・開発チームをリードした経験(マネジメント人数は問いません) |
勤務先 | 東京都新宿区 |
---|---|
職務内容 | 【業務内容詳細】社内のDX(デジタルトランスフォーメーション)を測るためのリサーチ、課題特定を経営企画DXメンバーと共同で実施し、技術開発部のエンジニアと共同して開発していきます。 同社では、アジリティの高い開発を行っています。 「何を作るか」「どう作るか」「どうオペレーションするか」その時の状況に応じて、最適な方法を選ん... |
求めるスキル (必要条件) |
開発仕様の作成経験(SE、ITコンサル等)・1年以上のプログラミング経験・SQLが書けること(分析の目的) |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 【日本全国からのフルリモートOK】 デジタルマーケティング事業のDXを推進させるプロダクトマネージャーとして、プロダクトマネジメントや業務プロセス設計、実行を担って頂きます。 シニアプロダクトマネージャーと共に、プロダクトのビジョン策定、ステークホルダーと連携し、業務工程の設計(BPR)やシステム企画・立案を実施、バック... |
求めるスキル (必要条件) |
社会人歴3年以上、以下いずれかの経験のある方デジタル広告業界(アドテクエージェンシーorベンダー)での業務改善プロジェクト経験、業務プロセス設計&推進経験、各種システムの企画・要件定義・開発ディレクションいずれかの経験 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 【日本全国からのフルリモートOK】デジタルマーケティング事業のDXを推進させるプロダクトマネージャーとして、広告代理事業の未来を構想し、プロダクトマネジメントや業務プロセス設計、実行責任を担って頂きます。 デジタルマーケティング事業のDXを推進させるプロダクトマネージャーとして、広告代理事業の未来を構想し、プロダクトマネ... |
求めるスキル (必要条件) |
以下いずれかの経験3年以上。 デジタルマーケティングの知見、業務プロセス設計または販売について、戦略・実行のご経験、各種システムの企画から開発ディレクションの経験があること。 同社グループの企業理念に対する共感してくださること。 プロジェクトリード経験。 |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | ブロックチェーンプラットフォーム「ibet」を中心としたBOOSTRYプロダクトの企画及び、金融機関顧客へのシステム導入に関するコンサル・案件推進・プロジェクトマネージャー ・次世代金融システムのプロダクト企画 ・プロダクト導入に関わる金融機関向けコンサルティング ・プロダクト開発における要件定義等の上流工程の推進 ・... |
求めるスキル (必要条件) |
・大手金融系システムのプロジェクトマネジメント又は上流工程におけるシステムコンサルティングの経験 ・金融系システムを用いた業務設計(業務フロー構築等)の経験 |
勤務先 | 京都府京都市下京区 |
---|---|
職務内容 | CRM活用によるグローバル営業革新を行うにあたり、各カンパニー(事業部門)、本社機能部門、グローバルの各子会社とクロスファンクショナルにコミュニケーションを図り、経営課題やニーズを認識し、事業特性や地域特性などを把握した上で効果的な革新戦略を立案・実行計画を立案するようCRMプロジェクト全体の推進をお願いします。 ・グロ... |
求めるスキル (必要条件) |
・業務部門側またはIT部門側でITシステムの導入プロジェクトをリードしたご経験・英語(ビジネスレベル) |
勤務先 | 東京都品川区 |
---|---|
職務内容 | 第二創業期フェーズでの経営企画本部採用でグループ会社の移動体事業部に出向します。 主に買い物に苦労されている高齢者に向けた食品の移動販売の仕組みを提供している事業での募集です。 今回はオイシックス・ラ・大地での採用でグループの出向となる予定です(とくし丸)地域のスーパーマーケット(以下SM)と契約した販売パートナーと呼ばれ... |
求めるスキル (必要条件) |
BtoC事業おいてのシステム要件定義書作成経験、プロジェクトマネージメントの経験(タスク分解&振り出し、進捗&時間管理)。 システム設計だけでなくまだ会社としても30名ほどなので経営陣とともに課題解決をしていくポジションになります。 |
勤務先 | 東京都港区赤坂1-11-44 |
---|---|
職務内容 | データ戦略における様々な課題を、お客様のパートナーとなり解決することで、”データ利活用の先にあるビジネスゴール”を達成していきます。 BIを中心としたデータ活用の業務への組み込みに向け、方針策定からプロセス検討、ソリューション導入・定着化を図ります。 <業務内容>・データ活用のあるべき姿の定義 ・BIや機械学習を活用したデ... |
求めるスキル (必要条件) |
・コンサルティングの基礎的なスキル 論理的思考/課題解決スキル(情報収集力、構造的な整理など)、コミュニケーションスキル(行間を読む力、聞き手に伝わる紙描き など) |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | ・自社製品とクラウドを連携させた新規ビジネスの事業化推進・海外開発拠点、海外販社と連携し、次世代サービス事業の創出全社グローバルICT戦略に基づいたサービス基盤環境・社内業務基盤環境の開発【携わる製品】・デジタルワークプレイス、プロフェッショナルプリント、ヘルスケア、インダストリ各事業領域・全社のサービスプラットフォー... |
求めるスキル (必要条件) |
・5名以上のマネジメント経験3年以上(人事評価、人材育成、採用活動を含むこと)・社内外関係各所の調整業務、プロジェクト管理業務に携わった経験のある方・全社システム基盤の企画・構築・運用経験のある方(事業会社、SI、コンサルティングなどの立場は問わない)・サービスビジネスに事業企画、事業開発、システム企画などのいずれかの立場で関わった経験のある方・TOEIC750以上 または、英語を使ったビジネスで3年以上の経験 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | ・金融業界(生命保険会社)の様々な業務領域を対象としたシステム開発のSEとして参画し、仕様調整、開発作業等を高度な技術スキルを発揮しながら実施する役割を担う ・クラウド、データ分析、モバイル等に代表される3プラットフォームの活用も視野に入れ、様々な技術要素をインテグレーションすることで対象業務の高度効率化を行い、お客様... |
求めるスキル (必要条件) |
・金融業界向けのシステム開発をチームリーダorサブリーダとして、リードしてきた方 −金融業界のIT部門、もしくは、IT子会社やSierとして金融開発のある方 ・プログラミング経験/1年以上 -java/C/python/ruby等のオープン系言語の経験がある方で、使用経験がなくても、少し勉強すればできるレベル もしくは、-COBOL等のメインフレーム系言語の経験がある方で、メインフレーム開発で使われる用語を用いて、会話ができるレベル |
勤務先 | 東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 | 【職務概要】・DX関連のソリューションの提案 ・アプリ開発のプロジェクトマネジメント業務 ・アプリ開発の保守運用、改修のマネジメント業務 【職務詳細】・DX関連のソリューションの提案だけに限らず、アプリ開発のソリューション提案を行っていただきます。 ・アプリ開発のプロジェクトマネジメント業務は、獲得したプロジェクト、も... |
求めるスキル (必要条件) |
SEとしてシステム開発の経験がある方のなかで、以下いずれかのご経験のある方 (1)アプリケーション開発または基盤構築におけるプロジェクトマネージャの経験が1年以上ある方 (2)アプリケーション開発または基盤構築におけるプロジェクトリーダの経験が3年以上ある方 (3)アプリケーション開発または基盤構築の経験7年以上ある方 |
勤務先 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職務内容 | 大手企業の新規事業や事業変革の支援に特化したデジタルソリューションを提供すべく、開発するプロダクトはモール型EC、OMOストア、マーケットプレイスなど多岐にわたり、事業フェーズも立ち上げからグロースまで多岐にわたります。 ROUTE06のプロダクトマネージャーは、事業の立ち上げに必要なチームを編成し開発、UXチームと協力... |
求めるスキル (必要条件) |
・プロダクトマネジメントのご経験、あるいは事業会社で責任者としてプロジェクトを立ち上げた経験・商社やコンサルティングファームでのプロジェクトマネジメントの実務経験・関係者を巻き込むリーダーシップ能力、コミュニケーション能力・プロダクトへの情熱があること |
勤務先 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職務内容 | 大手企業の新規事業や事業変革の支援に特化したデジタルソリューションを提供しています。 開発するプロダクトはモール型EC、OMOストア、マーケットプレイスなど多岐にわたり、事業フェーズも立ち上げからグロースまで幅広くあります。 プロジェクトマネージャーは、BizDev、プロダクトマネージャー、ソフトウェアエンジニア、デザイ... |
求めるスキル (必要条件) |
・SIer、またはITコンサルティングファームでのプロジェクトのマネジメント経験・または事業会社におけるプロダクト開発経験、PM経験・プロダクトの要件定義、及びシステム設計の経験・ソフトウェアエンジニアの経験 |
勤務先 | 東京都江東区 |
---|---|
職務内容 | ●エンジニアマネージャと連携しながら、与えられた、期間、予算の範囲内でプロジェクトを実行すること●問題提起を行い、解決へ向けてチーム内で連携すること●プロジェクトの潜在リスクを見据え、ステークホルダーと納期及び品質基準を調整・交渉し、期待値コントロール等を行うこと●社内外の情報の収集と分析を行い、社内資料(要件定義書な... |
求めるスキル (必要条件) |
●工学部または同等レベルの業務経験をテクノロジー業界、特にICTおよび/またはロボット工学分野において保持していること●3〜5年以上の企業間でのITプロジェクトマネジメント或いはコンサルティング業務経験●読み書き中心の英語コミュニケーション能力●優れた日本語コミュニケーション能力(読み書き・交渉と議論)、日本のビジネス慣習の理解●細部への注意と高いタイムマネジメント及びプロジェクトマネジメント能力●人を感化できる強力なリーダーシップ |
勤務先 | 東京都中央区 |
---|---|
職務内容 | ■事業スケールに伴うテック・組織のリードを担うCTOを募集します創業メンバーをはじめとしたエンジニア6名(内外注2名)で現在開発をすすめていますが、事業や展開エリア・ユーザーの拡大に伴い、エンジニア組織のスケール体制の構築をリードするCTOの採用を進めています。 お任せしたいことは、経営戦略とエンジニアリングの橋渡し技術... |
求めるスキル (必要条件) |
・事業成長から逆算してテック・組織のリードができる方・エンジニア組織をリードする専門性をお持ちの方(エンジニアの経験など)・エンジニア組織の採用・評価などマネジメントに関するご経歴をお持ちの方・事業会社でのCTO、VPoE、部門責任者の実務経験をお持ちの方・WEBサービスのグロースに関わり事業・組織スケールの体験をお持ちの方・CXOやチームの責任者として経営判断への参画経験をお持ちの方・短期、中〜長期それぞれの技術選定ができる専門性をお持ちの方 |
勤務先 | 東京都港区 |
---|---|
職務内容 | 複数プロダクトが跨るプロジェクトにおいて、各プロダクトのプロダクトマネージャーやビジネス部門などステークホルダーと連携し、進捗管理、プロジェクトの課題抽出と解決を推進する。 【具体的な内容】・プロジェクト全体スケジュールの作成・各プロダクト対応の取りまと・プロジェクトにおいてクリティカルパスとなる各プロダクト対応の進捗管... |
求めるスキル (必要条件) |
・大規模プロジェクトのマネジメント経験など多岐に渡るステークホルダが存在するプロジェクトのマネジメント経験・バックオフィス業務知識またはERP等の製品知識・ウォーターフォール、アジャイル開発いずれかのプロジェクトマネジメント経験 |
勤務先 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職務内容 | プロダクトマネージャーとして、周囲を巻き込み顧客の真の課題を特定しながら、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 HRTech業界に変革を起こすために、プロダクト開発の中核を担う存在として一緒に活躍していただける方を募集しています。 【業務詳細】HRMOS(ハーモス)シリーズのプロダクトマネジメント業務を担... |
求めるスキル (必要条件) |
・事業会社でのプロダクトマネジメント、もしくはSIer等でのプロジェクトマネジメント、いずれかのご経験・Webサービスやモバイルアプリといったシステムの仕組みに対する基礎知識・エンジニアやデザイナーとの協働経験・社内外のステークホルダーとの調整業務経験 |