人事コンサルタント
| 想定年収 | ~ 1,600万円程度 ( 25~ 45才 ) |
|---|---|
| 職務内容 |
顧客への課題ヒアリングから課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援を複数名で分担しPJT推進をして頂きます。 戦略立案~実行支援、業務改善コンサルティングとして、人事戦略や制度設計支援から業務構築・システムやツールの導入、活用支援を行います。 経験に応じて、プロジェクトリーダーをお任せします。 以下のいずれかのサービスに携わっていただきます。 <サービスと支援部門>・人事企画コンサルティング・人事DXコンサルティング・戦略DXコンサルティング・戦略BPOコンサルティング■PJT事例 1)人材流動性向上支援グループ人事ポリシーの提言から、タレントマネジメントの要件整理およびシステム選定の支援システム導入時における業務・機能要件整理の支援業務運用の構築支援 2)大手グループ企業様ボトムアップアプローチを用いたMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)作成支援ワークショップを通じて、現場の声と経営の思いを集約し、理念を言語化認識の統一に必要な背景情報を伝え、イメージ(理念体系図など)の可視化グラフィックレコード等、社内広報による全社員への巻き込みと策定プロセスを通じで出た課題の吸い上げと分析・打ち手案の作成 |
|
求めるスキル (必要条件) |
(いずれかに該当)・コンサルティング会社でPMまたはPL、プロジェクトの推進経験・SIerや人事領域のサービスベンダーでPMまたはPL経験(人事ERPやタレントマネジメントシステムの提案から導入支援など)・自社経営層に対する人事DX推進、BPR、BPOなどの提案からプロジェクト推進した経験/【初級英語力要/高卒以上】 |
| 勤務地 | 東京都 千代田区 |
企業情報
総合人材サービスを手掛けるパーソルグループにおいて、クライアントの業務を改善する業務コンサルティングと、AIやRPAを活用した業務改革ソリューションを提供するテクノロジーコンサルティングの2つの事業を展開しているコンサルティング会社です。
パーソルグループの人と組織の課題解決力を活かし、業務とテクノロジーコンサルティングではたらき方を転換することをミッションとして掲げています。
※「想定年収」については、当社独自のリサーチによるものでオファー金額をお約束するものではございません。当該企業の採用プロセス時には改めてのご確認をお願いいたします。
同じ職種の求人 この求人を見た人は、こちらも見ています
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
479件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。