ソニーグループグローバルIR担当者 ソニーグループ
-
想定年収
- ~ 1,100万円程度 ( 26~ 35才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 中級
- 勤務先
- 東京都 港区
勤務先 |
東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
■担当予定の業務内容:各種資料の英語化をサポートしながら、特定の事業を担当して事業に対する理解を深め、投資家ミーティングではその分野に関するコミュニケーションを担うと共に、IRイベントの企画なども担当頂くことになります。 IRという活動の性質上、経営陣とのコミュニケーションや、本社の経営企画管理、経理、広報、法務と密に連携している他、各事業の経営企画管理・広報と連携することもあります。 ■ポジションの役割:IRグループとして、ゼネラルマネジャー1名、シニアマネジャー4名、担当者9名が主務で働いている他、他部署との兼務で4名が所属しています。 また、NYとロンドンで3名のIR担当者がいます。 4つあるチームの中で、まずは、企画チームで担当者の役割を担って頂きますが、チーム間で連携して業務にあたる機会も多いです。 |
求めるスキル(必要条件) |
・IRでは様々な能力が求められますが、決算説明会等で使う資料を内製していることから、一般的なOfficeアプリケーション(PowerPoint、Excel、Word)にて整ったビジネス文書を作成するスキルは必須です。 ・日本語を的確な英語表現にすることでの貢献を期待していますので、英語、日本語双方においてビジネス文書を作成できる語学力を重視します。 |
募集背景 |
体制強化 |
求める人物像 |
・メールだけではなく会話を通じた丁寧なコミュニケーションが苦にならない方 ・意見が異なる相手にも粘り強く対応し、自らが組織で実行に移していける方 ・細かい業務を丁寧に行うことができる緻密性 |
企業情報
テレビやゲーム機などのハード事業を始め、映画・音楽・金融なども持つ巨大企業。
海外でのブランド力は絶大。
最近では、従来の製品をはじめ、同社の技術を活かした「ドローン」事業や、知識・ナレッジを活かし、不動産事業にも力を入れている。
エレクトロニクス、エンタメ(音楽・映画)、金融、不動産、等自社で持っているリソースをフルに活用し、全社として事業の拡大をしている。
設立年月:
1946年
資本金:
88,020,000万円
従業員数:
109,700人
(求人情報更新日: 2023.06.26)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
95件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。