規約・ルール/プラットフォーム型新規事業をリーガル面からリード(規約・ルール・仕組み設計) / 専門商社
-
想定年収
- ~ 1,000万円程度 ( 27~ 44才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 千代田区
勤務先 |
東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
プラットフォームにおけるサービスとは仕組みであり、これは規約・ルールに基づいています。 規約・ルールは、将来を見据えた事業要件や法制度等を考慮して、戦略的・構造的に設計する必要があります。 言い換えると、規約・ルールの設計は、攻め・守り両方の観点から事業そのものを形作る行為であり事業の要とも言えます。 (1)プラットフォームの規約/ルール設計: ・法制度、他プラットフォーマーの規約等の調査 ・実現したいサービス・機能・業務・システム等の把握・調整 ・上記踏まえた規約・ルール等修正案作成、合意、リリース ・関連書類・コンテンツ等の作成(2)プラットフォームの仕組み設計: ・各種仕組みの構想・設計 (利用料体系、ユーザー・取引評価方法、インセンティブ制度等)(3)その他: ・M&A・提携タームシート・合意書の設計・交渉 ・その他チーム関連タスク |
求めるスキル(必要条件) |
(or条件)・法律事務所または法務部におけるビジネス法務経験・弁護士資格またはロースクール等での資格取得勉強経験・自社またはコンサルプロジェクト等での新規事業・サービスの規約・ルール設計経験・自社または投資銀行等におけるM&A/提携契約とりまとめ経験<知識・スキル>法規制や契約書に対する読解力、契約書の構造設計力(法律専門家であればベターだが必須でない) |
募集背景 |
ドラスティックな売上計画にチャレンジする新事業のビジネス基盤を創る(立上げフェーズ)中枢組織の増員 |
求める人物像 |
プロ意識を持ち、ロジックを武器に知的格闘を楽しめる・やりきれる方他業界含む社外の動向やビジネスモデルに高いアンテナをはって、戦略的思考・論理的思考で物事をとらえようとしている方常に新しいこと、より難易度の高いことにチャレンジし続けていきたい方フラットな組織で働きたい方 |
企業情報
ミスミグループはメーカー事業と流通事業を併せ持ち、それらを事業基盤が支えています。
メーカー事業は自動機の標準部品を扱うFA事業、自動車や電子・電気機器等の金型用部品を扱う金型部品事業の2事業を展開。
流通事業はミスミブランド以外の他社商品も含めた生産設備関連部品、製造副資材やMRO(消耗品)等をお客様に提供する事業(VONA事業)です。
売上高7期連続過去最高を更新。
営業利益率も10%以上をキープ。
設立年月:
1963年
2月
資本金:
1,366,400万円
従業員数:
11,842人
(求人情報更新日: 2023.06.13)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
56件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。