求人情報詳細

小中学校の教育力向上支援のためのコンサルティング営業(東日本エリア) ベネッセコーポレーション

想定年収

~ 900万円程度 ( 23~ 35才 )

学歴

大卒以上
英語
不問
勤務先
東京都 新宿区

勤務先

東京都 新宿区

職務内容

都道府県・市町村の教育委員会を中心とする教育行政に対して、小中学校向けのICTサービスである「ミライシード」やその他サービス(英語指導、プログラミング指導、学力向上支援、etc)を組み合わせ、地域や小中学校の教育力向上のための課題解決型コンサルティング営業を行う。
○各自治体に対しての営業活動(新規・既存):全国の各自治体の教育委員会の担当者に対して営業活動を行う。
各年度ごとに予算取りをするため、1年間をかけての営業活動となる。
既にサービスを導入いただいている自治体については、クロスセルの提案なども行う。
○活用支援(CS)活動:専任のCS担当と共に、導入自治体の利用促進のためのフォロー活動を行う。
活用のためのロードマップを作成し、月1回の定例会議で活用状況の分析・報告、施策の提案を実施。
さらには、自治体内で活用度の高い学校や熱意のある先生と共に利用促進のための事例共有会や研修なども行う。

求めるスキル


(必要条件)
民間企業での法人向け(BtoB)営業経験2年以上。
粘り強く交渉ができる対人コミュニケーション力。
自動車を運転して営業活動が可能なこと(要普通免許)。

募集背景

事業拡大に伴う増員

求める人物像

事業理念(社会・顧客への貢献、教育や社会生活の発展等)に共感・共鳴し、既存サービスや新しいサービスで顧客・世の中に貢献したい、顧客や社会の課題解決に挑戦したいという意欲。
新しいことにチャレンジし続けることができる力。
主体的に考え行動する力。
利害の異なる複数のステークホルダーの考えや背景を理解し、解決に向けて調整する力。

企業情報

国内教育事業、Kids&Family事業、介護・保育事業、海外教育事業、等。
一人ひとりの「よく生きる」を実現するために、生涯にわたって向上意欲と課題解決を支援し続けることがグループの理念であり、事業活動の根幹。
教育・介護を中心に人々の一生を支える事業においてさまざまなサービスを提供することで、一人ひとりの夢や理想に寄りそい、その実現を支える大きな力になることを目指し、生涯にわたって支援しています。

設立年月: 1955年 1月 資本金: 1,381,700万円
従業員数: 16,637人

(求人情報更新日: 2023.05.29)

求人エントリー後の流れ

担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。

クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が 300件 あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。

転職サービス登録(無料)>

無料で転職相談/在宅で相談OK!リモート面談好評実施中