データアナリスト ファストドクター
-
想定年収
- ~ 1,000万円程度 ( 28~ 40才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 港区
勤務先 |
東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
データ分析を通じて日本の医療 DX を推進いただきます。 具体的には、・プロダクトを中心としつつ部署やドメインを横断した数値のマネジメントとそれを通じたコミュニケーションの促進・各チームのミッションに則したKPIの設計支援、ダッシュボード等での可視化、集計の効率化・統計解析にもとづく事業部の様々な施策の効果検証・分析ナレッジの蓄積と汎用化を行い、品質を担保した状態で全社に流通させることなどをお任せ予定です。 <R&Dテーマリストは以下をご覧ください。 https://careers.fastdoctor.co.jp/9d1d86fde9ff4a36bec10a93e4464a63SNSやメディアにも登場機会が増えたことで日々サービス利用者が増加しています。 今後の拡大に向けて同社のミッションに共感いただき参画いただける方を求めています。 |
求めるスキル(必要条件) |
・抽象的な課題感をヒアリングし、分析によって解決すべき課題に落とし込み、解決した実務経験・Python, R, SQLのどれか一つでも利用しデータ分析を担当された実務経験 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員 |
求める人物像 |
・多職種と連携をして チャレンジングな分析に前向きに取り組んでくれる方・キャリアとしてChief AI Officer やChief Data Officerなどを目指している方 |
企業情報
同社は、医師としても活躍する菊池亮氏によって2016年に設立され、主な事業として夜間往診サービス「ファストドクター」を提供しているスタートアップ企業です。
同社が運営する「ファストドクター」は、まずスマホで診察依頼、体の状態を伝えると、オペレーターが提携医療機関へ繋げてくれます。
その後医師とドライバーが患者の自宅へ向かい自宅で治療、薬の処方まで一貫して行ってくれます。
設立年月:
2016年
7月
従業員数:
107人
(求人情報更新日: 2023.04.12)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
872件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。