プロダクトマネージャー EV充電サービス事業部 ENECHANGE
-
想定年収
- ~ 1,000万円程度 ( 27~ 39才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 初級
- 勤務先
- 東京都 千代田区
勤務先 |
東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
現在当社が提供しているEVSmartのアプリ(EV充電器の検索サービス)はEVドライバーの90%が使用しているもの。 今後もEVドライバーの増加が見込まれることから、より多くのEVドライバーに使っていただける、使いやすくて便利なプロダクトづくりを担当していただきます。 ユーザー体験を最大化することを考えながらも、EVを取り巻く日本・世界の情勢やユーザーの意見・フィードバックから、プロダクトに必要な機能改修・新企画/新機能の立案をしていただきます。 そのために、実際のユーザーに寄り添い、UXや行動分析からプロダクトを改善する方法を考えていきます。 ・EV充電サービスのアプリの利用促進、ユーザー体験の向上する。 ・ユーザー目線で、エンジニアとも会話(開発指示)をする。 ・充電時間やアプリ稼働率などのKPIを管理して適切にアクションする。 |
求めるスキル(必要条件) |
Webサイト制作オウンドメディアのディレクション経験のある方(サービス設計からディレクションまでできるような方)。 エンジニアとのコミュニケーション/開発のリードを取ってきた方。 実用的なPCスキルがある方/Excel・Word・PowerPoint。 |
募集背景 |
EV充電サービス事業の更なる強化の為。 |
求める人物像 |
能動的に仕様の提案・改善をしてくださる方。 EV充電サービスに興味がある方(EVの知識は問いません!熱意があれば大歓迎です!!)。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
Enetechベンチャーのプロダクトマネージャー/グロースハッカー募集です。
<BR><BR>ホワイト企業!45h/月以上の残業は数名。
有給休暇取得率63%、育休取得男性2名、女性1名。
企業情報
消費者向けの電力・ガス切替サービスである「エネチェンジ」「エネチェンジBiz」(エネルギープラットフォーム事業)を運営するほか、電力、ガス会社向けのクラウド型DXサービス(エネルギーデータ事業)、そして現在注力している「EV充電サービス事業」を行う。
設立年月:
2015年
4月
資本金:
306,100万円
従業員数:
181人
(求人情報更新日: 2023.04.14)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,358件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。