デジタルプロダクトマネージャー スープストックトーキョー
-
想定年収
- ~ 750万円程度 ( 28~ 44才 )
-
学歴
- 不問
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 目黒区
勤務先 |
東京都 目黒区 |
---|---|
職務内容 |
お客様向けデジタルサービス(アプリ・ウェブサービス)のシステム企画・開発・運用までを一貫してリードするポジションです。 利便性向上と、リアル店舗の売上げ及びオンラインへの接続含めたスープストックトーキョーのブランド価値向上にテクノロジーの分野から貢献していただきます。 【デジタルサービスの企画・開発・運用】顧客づくりを担うファンマーケティングや営業部門と協力し、より精度の高いお客様体験を提供するデジタルサービスを企画し、必要な開発要件をまとめた上で、ベンダーと協力してサービスの開発を行います。 新プロダクトの立ち上げや、新機能開発などのプロダクトマネジメント及び、ビジョン策定、ロードマップ管理、プロジェクト管理を推進します。 【具体的なサービス】・Soup Stock Tokyo公式アプリ・Mobile Order & Pay(モバイルオーダー)・デジタルギフトサービス |
求めるスキル(必要条件) |
・プロダクトマネジメントのご経験・またはアプリまたはウェブサービスの開発におけるプロジェクトマネジメントかディレクター/プロデューサーとしての経験 |
募集背景 |
増員 |
求める人物像 |
・スープストックトーキョーの企業理念に共感できる方・自ら計画をたて、行動を実行に移せることができる方・誠実であり、積極的にネットワークを築くことができる方・向上心が高く、新しいことを吸収していくことに前向きな方 |
企業情報
「世の中の体温をあげる」をコーポレート理念とした「食るスープの専門店」です。
三菱商事の0号ベンチャーとして遠山正道氏が立ち上げたスープ事業を2016年に分社化させ、独自のマネジメント体制、人事制度、組織設計にて成長を続けています。
現在は店舗事業のみならず冷凍スープのEC事業や卸・小売事業が好調で非上場ながらも堅実な経営を実現。
今後更にオフライン・オンラインの両軸で事業展開を拡大する予定です。
設立年月:
2016年
6月
資本金:
1,000万円
従業員数:
255人
(求人情報更新日: 2023.04.20)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
2,103件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。