DevOps Engineer(開発環境改善エンジニア) クラスター
-
想定年収
- ~ 800万円程度 ( 25~ 40才 )
-
学歴
- 不問
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 品川区
勤務先 |
東京都 品川区 |
---|---|
職務内容 |
自社が運営するメタバースプラットフォーム「cluster」の開発環境の改善の業務をお任せいたします。 ○具体的な業務内容:CI/CDの強化などの開発環境の改善。 各プロジェクトに隠れた課題を抽出、解決。 開発環境の整備・メンテナンス。 ○部署全体の業務概要:clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発。 cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発。 例えば、アバター、VR空間、クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能、等。 |
求めるスキル(必要条件) |
Unityを使ったゲーム・アプリケーションのCI環境構築経験。 ソフトウェア開発における開発効率を改善した経験。 チームでソフトウェアを開発した経験。 各種開発ツール(GitHub, GitHub Actions, CircleCI, JIRAなど)を連携させて開発を行った経験。 |
募集背景 |
事業拡大のため。 |
求める人物像 |
自身のスキルや技術を活用し、人の役に立ちたいと考えている方。 縁の下の力持ちといった立場でメンバーサポートする業務の好きな方。 cluster cultureへの共感、理解がある方。 clusterをはじめとしたバーチャル世界が好きな方。 エンタメが好きな方。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
北米進出も実現。
同社の理念である「人類の創造力を加速させ、バーチャル経済圏のインフラをつくる」というミッション達成に向けて、今後も事業展開を加速させていく中で、本ポジションを募集いたします。
企業情報
メタバースプラットフォームの企画・開発・運営。
人類の創造力を加速する。
誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールドやゲームで遊ぶことのできる「メタバースプラットフォーム」を展開。
スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしている。
設立年月:
2015年
7月
資本金:
10,000万円
従業員数:
100人
(求人情報更新日: 2023.03.20)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
494件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。