プロダクト Web開発ディレクター Sustech
-
想定年収
- 800万円 ~ 1,500万円程度 ( 28~ 45才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 初級
- 勤務先
- 東京都 港区
勤務先 |
東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
自社SaaSプロダクト(CARBONIX)のエンハンス開発。 要件定義、エンジニアチームのマネジメント、開発進捗管理、動作確認、等。 ご志向にあわせて、顧客や市場ニーズの分析、新機能・既存機能改善のロードマップ策定などプロダクト全体の戦略策定もお任せします。 ○開発環境_・コミュニケーションツール:Slack、・プロジェクト管理&ナレッジ共有:Monday、・デザインツール:Figma、・言語、フレームワーク:Vue.js。 ※スピーディーな開発実現のため、今後の使用ツールについては必要に応じてご入社いただいた方とご相談させていただきます。 ○やりがい:カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会。 創業初期メンバーと一緒に、事業・プロダクトを高速でつくっていく機会。 プロダクト開発に関して、責任と裁量を大きく移譲することが可能。 |
求めるスキル(必要条件) |
Webサービス、汎用システムの開発・追加機能開発のご経験。 フロントサイドでWebサービス、汎用アプリケーションなど、小規模の開発案件を要件定義〜実装・運用までスピーディーに対応してきたご経験(自社開発、受託開発、コンサルなど、形式は問いません)。 |
募集背景 |
事業拡大、組織強化に向けた増員 |
求める人物像 |
スキル・経験だけでなく、チームとの親和性を重んじます。 個人のキャリアアップ・スキルアップのために会社が貢献できることはもちろん行いますが、チームのために貢献する気持ちが高い方をメンバーとしてお迎えしたいと考えております。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
2021年に設立したばかりの若い会社です。
IPOを目指し、事業/組織を拡大する上で非常に重要なポジションとなります。
これまで開発業務は経営層+外部協力企業の体制で運用してきましたが、プロダクトの高速改善・運用が必要であり、開発責任者の採用を決めました。
スピードが命のSaaSビジネスにおいて極めて重要なポジションと考えております。
企業情報
脱炭素化支援プラットフォーム事業、分散型電力運用VPPプラットフォーム事業、発電所建設・マネジメント事業、等。
テクノロジーを活用し企業と社会のグリーントランスフォーメーション(GX)を支援。
ESG、脱炭素化、エネルギー等の領域における業界のミッシングパーツ解決に貢献すべく、特許申請中の技術を含め複数のサービスを開発・展開。
設立年月:
2021年
6月
資本金:
128,000万円
従業員数:
21人
(求人情報更新日: 2023.04.28)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
982件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。