【事業横断】データアナリティクスエンジニア ディー・エヌ・エー
-
想定年収
- ~ 1,200万円程度 ( 27~ 39才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 渋谷区
勤務先 |
東京都 渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
DeNAの事業およびアライアンスパートナーとのビジネスにおけるデータ活用をエンジニアリングによって支えるデータアナリティクスエンジニアを募集しています。 データアーキテクト、データソフトウェアエンジニアと協力しながら、データプラットフォームの開発・運用を経て、事業や利用者への貢献を担えるポジションです。 多彩なサービスを運営しているDeNAのデータプラットフォームの中で、特定のサービスアサインし業務を行って頂きます。 このポジションにおいては、データアナリストや利用者のデータ利活用の生産性を最大化させるために活動頂きます。 利用者に最も近いエンジニアとして、要件の整理から実装までワンストップで対応出来るのが特徴的です。 「データアーキテクト」、「データソフトウェアエンジニア」 との協力関係が不可欠であり、各ポジションの強みを活かしながら、DeNAのデータ分析・活用に貢献して頂きます。 |
求めるスキル(必要条件) |
●何れかのビジネスにおいて、その背景・課題を理解した上で課題解決に取り組んだ経験●課題の規模に関わらず、課題定義から実装、開発までをオーナーシップを持って実現した経験●SQL/シェルスクリプトを使用した開発・運用のご経験●サーバーサイドのアプリケーション開発、またはデータエンジニアのご経験●GCP や AWS などクラウド環境を用いたシステム構築のご経験 |
募集背景 |
事業拡大のため |
求める人物像 |
・方法論だけではなく、サービス/ビジネスに高い関心を持ち、ビッグデータ解析ができる方・表面的なデータ理解に固執しすぎることなく、データの裏側で現実に起こっている事象を自ら理解しようとする積極的な姿勢がある方・クライアントもしくはメンバーとのディスカッションを厭わない方 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
DeNAの社内事業や様々なアライアンスパートナーとの協業ビジネスでの経験を通じて、データアナリティクスエンジニアとして先端のスキルが身に付きます。
- データを主軸とした事業・利用者の課題解決能力- DeNA社内事業で培ったスキルをアライアンス・パートナーのビジネスに応用する力- 大規模なデータパイプライン開発能力- 大規模データにも耐えられるデータマート設計など、先進的な開発を経験することが可能です。
- GCPを中心としたクラウド開発・運用スキル- トラブルシューティング力- データ自体や処理ロジック、インフラなどのどこに問題があるかを切り分け、解決する力- データマネジメントにおける運用経験 - 開発主体は、「データアーキテクト」になりますが要望の提示や利用状況の確認などの経験が得られます。
企業情報
もはや説明の必要はないほどに成長した国内最大級のソーシャルゲームプラットフォーム事業をはじめ、モバイルオークションやEコマース事業を展開。
現在では、モバイルゲーム事業の世界展開や、マンガ雑誌アプリ、キュレーションプラットフォームなどにとどまらず、インターネットの力で新たな価値が生み出せる余地の大きい分野の一つである、ヘルスケアや自動車などの巨大産業にも進出しています。
設立年月:
1999年
3月
資本金:
1,039,700万円
従業員数:
2,194人
(求人情報更新日: 2022.11.08)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,005件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。