セールス|BtoB(サブスクリプション事業部門 デジタル編成ユニット) 日本経済新聞社
-
想定年収
- ~ 1,000万円程度 ( 30~ 40才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 千代田区
勤務先 |
東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
複数のデジタルメディアを商品として扱い、顧客にとって最適なプランや利用形態を提案します。 業種や規模等で担当領域を定めず、新規・既存、エンタープライズまで含めた顧客や案件を幅広く担当します。 自らターゲット策定やデータ整備を行い、新たな案件創出策を企画します。 アカウントプランを策定し、キーパーソンへの価値訴求や信頼構築を通じて成果を獲得します。 カスタマーサクセスを達成するため、顧客価値を向上する支援や提案を行います。 ※言論報道機関のため、未公開情報に触れ得る環境にある職場では特にインサイダー取引を疑われないよう厳しい内規があり、所属している間の株式等(個別株等)の売買は禁止。 株式投信は対象外。 |
求めるスキル(必要条件) |
法人営業としてトレーニングを受け、豊富な実践経験があり、プロフェッショナルとして成果を出してきた方。 弊社のメディアとコンテンツに共感し、顧客への提供価値を理解できる方。 顧客を起点に考え、行動できる方。 無形商材の営業経験。 エンタープライズの新規開拓力に期待しているため、同様の実績が重要。 SaaSなどITサービスの営業経験。 |
募集背景 |
エンタープライズ向けのセールスを強化するため。 |
求める人物像 |
報道機関、メディアの未来に興味がある方。 日々様々なサービスに触れることが好きな方。 ユーザーの求める本質的なサービスバリューを見出し実行まで推進できる方。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
法人会員の拡大を加速するため、同社の経済メディアがもつ豊富な既存顧客接点やデータを活用して、顧客拡大に取り組んでいただきます。
サービス提供を通じて顧客に貢献し、獲得よりもLTVを重視した営業を実践して事業成長に貢献できる方を求めています。
営業、開発、バックオフィスが一体となって顧客と事業成長に向き合う、スピード感のあるチームです。
企業情報
新聞を中核とする事業持ち株会社。
雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開。
設立年月:
1876年
12月
資本金:
250,000万円
従業員数:
3,045人
(求人情報更新日: 2023.08.16)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
322件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。