セキュリティエンジニア(ミドル) 日本経済新聞社
-
想定年収
- ~ 1,200万円程度 ( 30~ 37才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 千代田区
勤務先 |
東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
プロダクトに求められるセキュリティ施策の企画・推進。 セキュリティ戦略やセキュリティ評価基準の策定・改善。 セキュリティ人材教育の計画・推進。 DevSecOpsの推進(製品選定・検証・導入)。 セキュリティレビュー(新規案件、インフラ構成変更、アーキテクチャ構成、ソースコード)。 クラウドサービスのリスク評価、コンプライアンスチェック。 セキュリティの啓蒙活動(社内勉強会など、社内外への情報発信)。 セキュリティインシデント発生時の対応、訓練。 スキルやご希望に応じて、海外グループ企業とも交流する機会があります。 ■技術スタックhttps://hack.nikkei.com/tech-stack/ |
求めるスキル(必要条件) |
以下のいずれかを含む通算5年以上の業務経験。 プロダクトセキュリティ組織への所属。 プロダクトセキュリティ製品選定(OSS含む)、折衝。 DevSecOpsエンジニア経験(SCA、SAST、DAST等)。 脆弱性診断士(Webまたはモバイルアプリ)。 クラウドセキュリティ、コンテナセキュリティ対策。 各種セキュリティベストプラクティスに沿った開発。 EC/金融/決済/個人情報管理などセキュアなシステムの開発。 GCPやAWSなどの理解、モダンWebアプリアーキテクチャ、HTTP、TCP/IP、標準的なNW理解。 |
募集背景 |
自社内エンジニア強化のため。 |
求める人物像 |
セキュリティ、事業の両面で自発的に課題を発見し周囲を巻き込みプロジェクトを推進できる方。 セキュリティ技術や動向に対する関心・探究心を有する方。 モダンなアーキテクチャ、開発プロセスに興味、意欲のある方。 |
企業情報
新聞を中核とする事業持ち株会社。
雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開。
設立年月:
1876年
12月
資本金:
250,000万円
従業員数:
3,045人
(求人情報更新日: 2023.01.13)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
252件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。