[TRILL/開発]バックエンドエンジニア dely
-
想定年収
- ~ 1,200万円程度 ( 26~ 39才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 港区
勤務先 |
東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
月間利用者数5,500万人を超える大規模toCサービスの「TRILL」ですが、現在、大幅な機能拡張を行なっており、0→1のフェーズのプロダクト開発を実施しています。 圧倒的な記事数やトラフィックを武器に、新たな事業・プロダクト開発を一緒に推進して頂ける方を探しています。 具体的にはTRILLのバックエンド開発全般 (主にAPI)・管理サイトを含むインハウスシステムの開発などをお任せする想定です。 サーバサイドだけでなく、周辺領域(AWS、GCP等)の経験も可能なこと、技術的なカバー範囲が広く、新しい技術に積極的にチャレンジでき、それがプロダクションで試せること、新しいライブラリの導入やアーキテクチャの改善、自動化などを実践できること、施策の立案やデータ分析などにも関わることができ、ユーザの課題解決に自ら取り組めることなどが魅力です。 |
求めるスキル(必要条件) |
Webアプリケーションのサーバーサイド開発の実務経験 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員 |
求める人物像 |
delyのビジョン、カルチャーへ共感していただける方・ユーザーファーストを徹底的に考え、実践することの出来る方・サービスの成長にコミットできる方・ユーザーに素早く価値を届けるための継続的なデリバリー戦略を実践することが出来る方・開発者同士のコラボレーションを促進することが得意な方、興味がある方 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
- 月間利用者数5500万人!ライフスタイルメディア「TRILL」のバックエンドエンジニアを募集!
企業情報
国内1のレシピ動画アプリ「kurashiru(クラシル)」、国内No.1の女性向けメディア「TRILL」を運営しています。
「人々の生活に寄り添うサービス」を目指し、レシピコンテンツをはじめ「食」にまつわる情報の拡充や「クラシルかんたん献立機能」といったユーザーの家事・食事における課題解決を目的としたサービス展開でレシピ動画事業を成長させてきました。
設立年月:
2014年
4月
資本金:
10,000万円
従業員数:
200人
(求人情報更新日: 2022.09.20)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
536件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。