デジタルプロモーション担当【CRM推進】 / 大手流通小売企業
-
想定年収
- ~ 1,000万円程度 ( 26~ 38才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 千代田区
勤務先 |
東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
グループ共通の会員プラットフォームを軸としたグループCRM戦略の推進およびグループ共通ロイヤリティプログラムを運営する部門にて、主にデジタルプロモーションの企画から施策の実行、施策結果の分析、レポーティングを一貫して担当。 デジタル・リアル上の顧客接点でグループ共通ロイヤリティプログラムの認知・利用促進を実現する為のプロモーション施策全般。 (A)グループ共通ロイヤリティプログラムの認知・利用促進プロモーション企画立案・実行・検証(プロモーション全体設計・効果検証、外部サイト広告出稿、WebCM動画制作・配信、リスティング広告、公式SNSアカウント運営、グループ各社アプリ・公式SNS・店頭でのプロモーション支援、等)。 (B)グループ共通ロイヤリティプログラムサイト内設置のグループ各社広告バナー枠の運用業務。 |
求めるスキル(必要条件) |
次のいずれかに当てはまる方。 プロモーションを企画・実行した経験があり、Googleなど外部広告サイト出稿の経験があり代理店と連携し、費用対効果を最大化できる能力と実績のある方。 SNSアカウントを運営し、投稿内容やキャンペーン施策を工夫することでフォロワ数/インプレッション数/エンゲージメント率増を実現した経験がある方。 プロモーション効果の検証の為、Googleタグマネージャーでのタグ設定も含むGoogle Analyticsに精通し、実務経験のある方。 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員 |
求める人物像 |
交渉力及び実行推進力をお持ちの方。 複数のステークホルダーとの調整力をお持ちの方。 toC(顧客=消費者)起点でビジネスを考えることができる方。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
古き良き日系企業のシステム部門が、経営マターとして本気で変わろうとしていて、実際に変わりはじめています。
多くの人を支える小売り企業の一大変革期でダイナミックな変化を体感できるだけでなく、各組織はまだ箱が出来上がったばかりです。
一緒にDX組織を作っていっていただける方を求めています。
企業情報
コンビニエンスストア、総合スーパー、食品スーパー、専門店、フードサービス、金融サービス、IT/サービスなど、各事業を中心とした企業グループの企画・管理・運営(純粋持株会社)
設立年月:
2005年
9月
資本金:
5,000,000万円
従業員数:
170,757人
(求人情報更新日: 2023.09.25)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
311件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。