プロダクトマネージャー(ジョーシス) ジョーシス
-
想定年収
- ~ 1,200万円程度 ( 26~ 43才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 中級
- 勤務先
- 東京都 品川区
勤務先 |
東京都 品川区 |
---|---|
職務内容 |
同社のプロダクトならびに事業をグロースさせていくプロダクトマネージャーのポジションとなります。 プロダクトの責任者として、中長期のプロダクトロードマップを作成し、ステークホルダーを巻き込みながら、新たな価値をユーザーに届けていく役割です。 【業務詳細】・中長期のプロダクト戦略、ロードマップの作成・遂行。 ・プロダクトOKR / KPIの策定。 ・新機能開発および改善における要件定義や仕様策定。 ・エンジニア、デザイナーと連携した開発ディレクション。 ・BizDevやCS、他スクラムチームなどのステークホルダーを巻き込んだプロジェクト進行。 なお開発組織はすべてインド拠点になり、日常的に英語でコミュニケーションを取っていただく必要があります。 ※事業計画やPLの策定および管理、マーケティング業務などの業務は含まれません。 |
求めるスキル(必要条件) |
・自社のビジネスを理解し、最適なプロダクトが何かを徹底的に考える論理的思考力。 ・BizdevやTechなど多岐にわたる関係者とチーム一丸でプロジェクトを実行できる力。 ・ビジネス英語レベル。 ※プロダクトマネジメント経験は必須ではありません |
募集背景 |
プロダクトマネジメント力強化のため。 |
求める人物像 |
・自ら顧客への価値創出の最前線に立つことにワクワクし、グローバルな経営・開発体制に積極的に飛び込める方。 ・グローバル志向をお持ちの方。 ・プロダクトマネジメント領域へのキャリア志向が強い方。 高いコミュニケーション力とタフネスを兼ね備えた方。 |
企業情報
ラクスル社の4つ目の新規事業として「コーポレートIT(情報システム)」のプラットフォームとなる『ジョーシス』の運営会社。
サービスは2021年秋にリリースし、2022年には子会社として独立させています。
コーポレートITのアナログな支援業務を自動化することで、業務コスト削減 と セキュリティレベル向上を実現する 「ITデバイス&SaaSの統合管理クラウド」 を提供しています。
設立年月:
2022年
2月
資本金:
10,000万円
従業員数:
40人
(求人情報更新日: 2022.09.17)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
944件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。