新規事業開発 Rehab for JAPAN
-
想定年収
- ~ 1,000万円程度 ( 30~ 45才 )
-
学歴
- 不問
- 英語
- 初級
- 勤務先
- 東京都 千代田区
勤務先 |
東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
◆募集背景 同社はデイサービスのあらゆる大量の紙データをデジタル化し、介護事業所のDXにとどまらず、高齢者の日常生活までをデータで捕捉して、リハビリに活かしていき、中長期では、高齢者の生活や健康支援のプラットフォームになっていくことを目指しています。 そのため、プロダクト開発やそのグロース戦略はもちろんのこと、新たな事業を増やすことが必要不可欠です。 ◆ミッション 同社が持つ既存プロダクトや顧客基盤をベースにした新規事業開発の推進を担って頂きます。 ■業務内容 ・マーケット分析(定量/定性) ・ビジネスプランとサービスモデル設計 ・PoC設計と推進 ・MVP要件定義 ・事業計画策定 ・社内外の各ステークホルダーとの交渉・調整 |
求めるスキル(必要条件) |
・プロダクトマネージャー、事業開発担当として事業を運営した経験 ・事業戦略・事業計画策定とKPI設計 |
募集背景 |
事業拡大に伴い、現在提供しているリハプランに加え、新たなRehabサービスを展開するため、新サービスを一緒に作り上げてくれる方を募集します |
求める人物像 |
・正解がない不確実性の高い状況下でも、仮説と検証を繰り返して事業を作るプロセス自体を楽しめる方 ・当事者意識が高く、周囲を巻き込んで仕事を進めることができる方 ・素直でオープンなコミュニケーションを取れる方 ・事業成長、数値目標へのコミットメント |
企業情報
同社は「介護を変え、老後を変え、世界を変える。
」をミッションに掲げ、介護事業者向けSaaS「リハプラン」を展開するヘルスケアスタートアップです。
より多くの高齢者が健康的に長生きすることで幸せに長く暮らせる世界(健康寿命の延伸)に向けて「エビデンスに基づいた科学的介護」の実現を目指しています。
2021年の週刊東洋経済すごいベンチャー100にも選定されています。
設立年月:
2016年
6月
資本金:
61,800万円
従業員数:
50人
(求人情報更新日: 2022.06.29)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,106件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。