DXビジネスプロデューサー【ヘルスケア領域】 ソフトバンク
-
想定年収
- ~ 890万円程度 ( 28~ 35才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 港区
勤務先 |
東京都 港区 |
---|---|
職務内容 |
大手企業と新規共創ビジネスの戦略立案、事業計画策定およびその立ち上げ・さまざまなデジタルデータ利活用における新規事業の戦略立案、事業計画策定およびその立ち上げをミッションとして、オンライン健康医療相談サービス「HELPO(ヘルポ)」の事業企画、新サービス企画をお任せします。 具体的には、事業企画(事業構想立案、事業展開シナリオ/事業計画策定、共創プロジェクトの社内承認獲得)・サービス開発の推進(ビジネスモデル/サービスモデル詳細設計、サービス展開シナリオ/PoC/開発計画策定)・事業オペレーション設計(事業運営体制の設計、営業・マーケティング計画の策定)・ステークホルダーマネジメント(提携パートナーの選定・交渉、社内連携)・プロジェクトマネジメント(スケジュールマネジメント、コンテンツマネジメント)等。 |
求めるスキル(必要条件) |
・SaaS、Webアプリケーション、ヘルスケアいずれかの領域における新規事業の企画、立ち上げ、運営の実務経験・ITや先端テクノロジーへの知見 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
オンライン健康医療相談サービス「HELPO」の事業企画をお任せします。
「超高齢化」「医療費の増加」といった社会課題に対して、健康に関わるさまざまな相談に一気通貫で対応できるヘルスケアプラットフォームを通じて課題解決に向き合えること、大企業での事業開発とスタートアップの立ち上げを同時に体験できること、立ち上げ期のスタートアップであるがゆえ、会社の成長と共に自分自身を成長させる機会にあふれていること等の点でやりがいある環境だと思います。
企業情報
1,300社以上のグループ企業をもつ同社では、資本力を活用してスマートフォンの普及、人工知能の発達、ビックデータの活用、APIの開放等、スピード感をもった新規事業開発を積極展開しています。
新規事業創出專門部門を設置し、M&Aやアライアンスも含め、事業・案件発掘、事業企画、投資実行、事業開発を積極的に展開するほか、海外のスタートアップベンチャーへの出資やジョイントベンチャー設立にも注力しています。
設立年月:
1986年
12月
資本金:
20,430,900万円
従業員数:
18,173人
(求人情報更新日: 2022.02.08)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
2,350件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。