プロジェクト推進【プロジェクト推進Unit】 / 大手流通小売企業
想定年収
- ~1,200万円程度 ( 26~39才 )
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都千代田区二番町8番地8
勤務先 |
東京都千代田区二番町8番地8 |
---|---|
職務内容 |
プロジェクトマネジメントの専門家集団として、グループが注力する大規模・高難易度プロジェクトのPM・PLを担い、プロジェクトを成功に導いていただくとともに、プロジェクトマネジメントを方法論として分析・探求することで、グループ全体のプロジェクトマネジメント力の向上に寄与いただきます。 ○具体的な業務内容 (1)プロジェクトのPM、リーダーポジションで主に次の業務に従事:GOAL策定や計画プランニング機能を担う。 推進マネジメント機能を担う。 プロジェクト内外を動かす役割を担う。 システムディレクション機能を担う。 (2)プロジェクト推進専門組織で、プロジェクトマネジメント方法論の形式知化、磨き上げ、展開啓蒙を行う。 ○具体的なプロジェクト事例:グループ横断物流情報可視化プロジェクト。 セブン-イレブンネットコンビニ プロジェクト。 西武・そごう eデパチカプロジェクト。 グループ組織変革プロジェクト。 |
求めるスキル(必要条件) |
中規模(1億円規模)以上のシステム開発プロジェクトにおけるPM/PL 、大規模(数億円規模)のシステム開発プロジェクトにおけるTL経験。 プロジェクトのGOAL策定や計画プランニング及び管理の経験。 システム仕様のディレクションの経験。 プロジェクトマネジメントに対する探求心。 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員 |
求める人物像 |
協業しお互いの成果をあげていくことが好き。 課題解決や合意形成が得意である。 組織立ち上げや改革にわくわく感をもてる。 ビジネスや上位層に踏み込んで、ゴールを描く、成功を目指す志向がある。 プロジェクトマネジメントを科学しメソッド化することに興味関心、志向がある。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
- 古き良き日系企業のシステム部門が、経営マターとして本気で変わろうとしていて、実際に変わりはじめています。
多くの人を支える小売り企業の一大変革期でダイナミックな変化を体感できるだけでなく、各組織はまだ箱が出来上がったばかりです。
一緒にDX組織を作っていっていただける方を求めています。
企業情報
コンビニエンスストア、総合スーパー、食品スーパー、百貨店、専門店、フードサービス、金融サービス、IT/サービスなど、各事業を中心とした企業グループの企画・管理・運営(純粋持株会社)
設立年月:2005年9月 資本金:5,000,000万円
従業員数:170,757人
クライス&カンパニーの求人情報は80%が非公開です
似た条件の非公開求人情報が1,315件あります