プロジェクトマネージャー(水中通信・ソーナー用音響センサデバイスの技術開発)【社会基盤/電波・誘導】 / IT機器メーカー
-
想定年収
- 900万円~1,100万円程度 ( 30~45才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都府中市
勤務先 |
東京都府中市 |
---|---|
職務内容 |
【職務内容】主に海上自衛隊向け音響センサを用いた水中通信やソーナーの各種システム関連事業及び次世代技術研究開発の推進・事業戦略の策定、提案、開発、維持管理・受注及び契約に関わる諸事項の管理・顧客要求分析、搭載するセンサデバイスの仕様やシステム側要望との調整・同デバイスの基本設計及び各種製造会社のコントロールによる製品化管理・次世代音響/電磁波センサデバイスの技術戦略、研究開発の推進・PMとして4名程度の部下を管理【具体的なPJ想定】・艦艇、航空機、潜水艦、水上、水中無人機向けソーナーシステム開発PJ・水中通信関連PJ・海外向け音響/電磁波センサデバイス展開PJ等 |
求めるスキル(必要条件) |
・技術マネージャー/リーダーまたはプロジェクトマネージャー/リーダーの経験・電子コンポーネント(主にセンサ系デバイス)の設計業務に携わった経験。 特に音響デバイスの設計経験があるのが望ましいが、電磁波、光波、振動、圧力などのセンサデバイスの設計経験でも可 |
求める人物像 |
・自ら考えて行動を起こして、積極的にコミュニケーションを取り、業務を牽引できること・関連先との調整・交渉において自らコミュニケーションを取り、要望をまとめあげタイムリーに行動ができる・海上自衛隊の事業に興味があり当該領域の装置開発に携わりたい、という「意欲」と「熱意」を持った要員を広く募集したい |
企業情報
日本のパソコン市場の黎明期を制し、通信機器とPCは国内トップシェアを誇る。
グループ全体でITソリューション、ネットワークソリューション、モバイルソリューション、パーソナルソリューション、エレクトロンデバイス事業(半導体ソリューション、およびその他デバイス事業)を軸に展開。
本体としては、ITソリューション事業が中心。
ハードからSI・サービスまで含めたソリューション、ネットワーク等幅広く展開している。
設立年月:1899年7月 資本金:42,780,000万円
従業員数:114,714人
(求人情報更新日:2021.11.04)
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です
似た条件の非公開求人情報が506件あります