シニアプロダクトマネージャー / LabTechスタートアップ
想定年収
- 900万円~1,200万円程度 ( 27~39才 )
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都千代田区
勤務先 |
東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 |
POLがビジネスを展開する研究領域サービスの企画・開発・運用をリードするプロダクトマネージャーを募集します。 POLが提供する「LabBase」を始めとした自社プロダクトの企画・開発・運用を行っていただきます。 具体的な業務内容は以下となります。 【構想&発信】プロダクトのビジョンやロードマップ・成長戦略を主体的に策定し、チームメンバーが理解できるように伝える【企画】ユーザーニーズや世の中のトレンドを理解し、サービスに必要な新企画・新機能の立案を行い実現する【設計】要件を満たす具体的な設計内容を仕様書としてまとめ、プロダクトチームに伝える【推進】プロダクトチーム全体で、プロダクトリリースまでの開発プロセスをプロジェクトメンバーとともに迅速に、計画に沿って進める【運用】プロダクトの状態を定性・定量から計測し、プロダクトの問題点を主体的に発見する【調整】社内外のステークホルダーと協働 |
求めるスキル(必要条件) |
●POLのミッション・ビジョンに共感していること●5年以上Web関係のプロダクトマネジメント、デレクション、または同様の経験●エンジニア、デザイナー、ビジネス部門と連携しサービスを運用した経験●カスタマージャーニーマップ、UXデザイン、情報設計などを行い、お客様視点に立ったプロダクトの設計、開発をした経験●SQLを利用するなど、扱うプロダクトのデータを自ら抽出・分析できる経験●プロダクトへの情熱があり、テクノロジーで大きな課題を解決したいと考えられている方●チームをリーディングした経験 |
求める人物像 |
・POLのミッション・ビジョンに共感し、プロダクトを通じて社会貢献がしたい方・チームの成功のために、自ら率先して行動できる方・自ら課題を見つけ、課題解決のために行動できる方・新しい技術に興味を持ち、勉強会や自己学習を通して学習する習慣がある方 |
企業情報
研究関連市場をテクノロジーで革新する、LabTechスタートアップ。
“研究者の可能性を最大化するプラットフォームを創造する”をビジョンに掲げ、理系特化型スカウト採用サービスの「LabBase」を2017年にリリース。
2020年にはオンラインイベントプラットフォーム『LabBase Now』、研究者/技術者のスカウト・ヘッドハントサービス『LabBase plus』もリリース。
設立年月:2016年9月 資本金:51,813万円
従業員数:50人
クライス&カンパニーの求人情報は80%が非公開です
似た条件の非公開求人情報が1,027件あります