プロジェクトマネージャー (toB向け デジタルものづくりプラットフォーム)_担当リーダー / メーカー事業と流通事業を併せ持つ企業
-
想定年収
- ~ 800万円程度 ( 26~ 39才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 文京区
勤務先 |
東京都 文京区 |
---|---|
職務内容 |
■事業部/室ミッションものづくりに創造と笑顔を!■チームミッションプロダクトの成功(ビジョンの達成/ユーザー価値の向上/事業収益向上)を生み出すことに注力する■担当内容(1)meviyのプロジェクト管理・プロジェクトマネージャーとして、商品企画チーム・デザインチーム・開発チームと 連携してmeviyのUI/UIX開発に関する企画・進行管理を担当頂きます。 ・データ分析・ステークホルダーとのコミュニケーションなどを通じて、 お客様にとって最適なUI/UXを実現頂きます。 (2)チーム立上げ・上司と連携してUI/UX開発に特化したチームの立上げ、組織づくりに携わって頂きます。 (3)meviyのプロダクト開発・プロジェクトを複数経験頂いた後に、プロダクト全体最適の視点でお客様にとっての最適なUI/UX定義、 ロードマップ作成・推進を担当頂きます。 |
求めるスキル(必要条件) |
(経験)・ 2〜5名のチームマネジメント経験・ 新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定・ 進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務・ 社内外のステークホルダーとの調整業務・ 目標を達成する為の課題解決を主体となって推進した経験(知識・スキル)・ コミュニケーション能力・ 論理的思考力・ 企画書,要件定義書,仕様書などのドキュメント作成能力 |
求める人物像 |
・ プロダクト志向が強い方・ リーダーシップを取れる方・ 人とのコミュニケーションを大事にする方・ ポジティブ思考の方・ チャレンジ精神旺盛な方 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
フラットでオープンな文化のため、コミュニケーションが活発で意見が言いやすい雰囲気があります。
トップダウン型ではなく、自ら企画・提案・実行がしやすい環境です。
ともに製造業のDXを加速できる人材を募集しています。
企業情報
ミスミグループはメーカー事業と流通事業を併せ持ち、それらを事業基盤が支えています。
メーカー事業は自動機の標準部品を扱うFA事業、自動車や電子・電気機器等の金型用部品を扱う金型部品事業の2事業を展開。
流通事業はミスミブランド以外の他社商品も含めた生産設備関連部品、製造副資材やMRO(消耗品)等をお客様に提供する事業(VONA事業)です。
売上高7期連続過去最高を更新。
営業利益率も10%以上をキープ。
設立年月:
1963年
2月
資本金:
1,366,400万円
従業員数:
11,842人
(求人情報更新日: 2021.08.04)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
494件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。