製品開発・技術サービス(電池材料) / 上場メーカー
-
想定年収
- ~ 900万円程度 ( 30~ 40才 )
-
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 中級
- 勤務先
- 大阪府 摂津市
勤務先 |
大阪府 摂津市 |
---|---|
職務内容 |
(1)製品開発?)正極用バインダー材料・リチウムイオン電池の正極用バインダーにおいて、現行のウェットプロセス、次世代のドライプロセスでの電池メーカーのニーズ(要求性能、量産プロセス、コスト)や技術動向などを把握し、ポリマー開発技術者と連携して、最適なバインダー材料の製品開発を行う。 ?)用途開発・リチウムイオン電池や次世代電池(固体電池など)において、正極用バインダー以外でフッ素材料の用途開発を行う。 (2)技術サービス・海外拠点(中欧米韓の営業、技術)と連携し、電池メーカーとのミーティング、技術指導、技術データ取得などで上記の正極用バインダーのスペックイン拡販を行う。 【ポジション・立場】技術開発のテーマリーダー |
求めるスキル(必要条件) |
・リチウムイオン電池に関する技術に広い知識をお持ちの方。 ・電池メーカーや電池材料メーカーでの技術開発、技術サービス、或いは技術営業の経験者(5年以上) |
求める人物像 |
リチウムイオン電池に関する技術知識を持ち、好奇心旺盛で顧客との折衝で高いコミュニケーション能力をお持ちの方。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
-
同社ではリチウムイオン電池関連素材を成長領域と捉え、積極的な技術投資、技術開発を行っております。
今回採用させて頂く方には、海外拠点と連携し、グローバルで電池材料の技術開発、および技術サービスを推進していただきます。
企業情報
1924年に大阪で創業して以来、空調事業を中心に世界160カ国以上で事業を展開しています。
社会や地域が抱える課題の解決、そして、事業の成長。
この2つの両立で人々の健康と快適を支え、空気と環境の新しい価値を創るグローバル企業として、世界中の期待と信頼に応え続けていきます。
2025年に向けた戦略経営計画のもと、グローバル社会の持続可能な発展のため、新しい分野にも取り組んでいます。
設立年月:
1934年
2月
資本金:
8,503,243万円
従業員数:
84,870人
(求人情報更新日: 2021.07.21)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
35件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。