BizDevマネージャー サマリー
想定年収
- ~1,100万円程度 ( 25~39才 )
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都渋谷区
勤務先 |
東京都渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
サマリーポケットのリソースを活用しビジネスを成長させていく、toC/toB領域での新商品の開発・サービス企画を部門責任者としてお任せします。 市場・競合調査から企画の立案〜企画を実行していく上でのオペレーション業務の最適化からプロダクト開発と、企画からプロダクトが世の中にリリースされるまでの幅広い業務に携わり、ご自身で一部手を動かしていただきながらPjtをリードいただくことを期待します。 <具体的な業務イメージ>市場/競合調査。 コンセプト検討。 事業モデル構築。 事業計画立案。 MVP(Minimum Viable Product)でのプロダクト・サービス開発。 事業推進など※現在の組織はBizDevチームはマネージャー1名・メンバー1名の構成です。 |
求めるスキル(必要条件) |
IT・Webサービスを提供している事業会社での事業開発経験。 新規事業開発、既存事業をグロースさせた経験。 コンサルティングファームでの事業戦略策定や事業開発支援のご経験。 プロジェクトマネジメント業務経験。 |
募集背景 |
現マネージャーは他領域の業務と兼務をしている状況です。 今後はtoC/toBそれぞれの領域で更にスピード感を持って事業開発を進めていくため。 |
活かせる経験 |
事業会社での新規事業開発経験。 コンサルティングファームでの事業戦略策定や事業開発支援のご経験。 プロジェクトマネジメント業務経験。 Webサービスや物流関連サービスに関する業務経験。 複数部門を巻き込んだ事業推進経験。 組織マネジメント経験。 <BR> |
求める人物像 |
Web、アプリ等のトレンドに敏感な方。 明るく元気で、チームワークを大切にできる方 。 企画を立て、自身で進行/推進できる方。 新しいものに感度が高く、対応力がある方。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
- 国内のストレージ市場は前年比10倍のスピードで成長中です。
サマリーポケットが視野に入れるのは、現在は520億円、2027年には1,000億円規模へ市場拡大する可能性を秘めているという、日本のトランクルーム市場です。
アメリカのトランクルーム市場は約2兆円と今後の成長が期待されるセルフストレージ市場において、サマリーポケットは都内屋内型トランクルームの最大75%OFF、宅配型トランクルームの50%OFFという圧倒的なコストメリットある価格を、1箱単位で預けた分だけ課金されるというシンプルな料金形態で提供しています。
トランクルームを借りるまでではないが収納不足を感じているユーザーを中心に利用者を増やしており、前年同月比10倍のスピードで成長中です。
大手商社が株主となる、新たな出資を受けるなど、勝負どころの瞬間に、主力メンバーとして働けるチャンスがあります。
企業情報
「モノ領域のクラウドストレージ」として月額275円からの収納サービスを展開しています。
専用ボックスに預けたい荷物を詰めて送ると、“荷物は全てスマホの中へ”。
預けたモノの確認、取り出したいときも、スマホ一つで可能となります。
「必要なモノは、必要な時だけ手元に。
それ以外はポケットの中に」という“四次元ポケットがある暮らし”の実現を目指した、新時代のスマホ収納サービスを提供しています。
設立年月:2010年4月 資本金:10,000万円
従業員数:30人
クライス&カンパニーの求人情報は80%が非公開です
似た条件の非公開求人情報が1,326件あります