プロダクトマーケティングマネージャー AI inside
想定年収
- 800万円~1,200万円程度 ( 28~39才 )
学歴
- 大卒以上
- 勤務先
- 東京都渋谷区
勤務先 |
東京都渋谷区 |
---|---|
職務内容 |
プロダクトマーケティングマネージャーとして、同社の保有するAI技術を活用し、アライアンスパートナーやクライアントの抱える課題を解決するためのプロダクト開発・グロースをお任せします。 顧客のニーズから解決すべき課題を特定し、あらゆるステークホルダーとの調整を含めたディレクションを通じ、プロダクト全体の企画から開発、市場への投入までを一貫して推進していただくポジションです。 「すべてのものにAIを」をコンセプトに、顧客への提供価値を最大化することがミッションとなります。 【具体的な仕事内容】顧客ニーズの分析・掘り下げ、顧客情報の分析・課題創出、顧客に対する問題解決・業務設計含めた一連のコンサルティング業務、担当プロダクトにおける仕様設計、開発優先度の決定、エンジニア、デザインチームへの開発ディレクション、リリース計画作成と実行など。 |
求めるスキル(必要条件) |
中〜大規模(ユーザー数:数千以上、月間リクエスト数:数千万以上、データトラフィック大 等)のWebプロダクトにおいて、チームやプロダクト開発を牽引した以下いずれかの経験を通算3年以上お持ちの方。 ◆プロダクトマネージャーのご経験。 ◆プロジェクトマネージャーのご経験。 ◆プロダクトオーナーのご経験。 ◆開発ディレクターのご経験。 |
活かせる経験 |
プロダクトマネージャーとしての経験 |
求める人物像 |
技術の社会実装、社会貢献に直接つながる技術活用にモチベーションが高い方。 クライアントの課題や悩みに寄り添いながら、根本解決に向けた提案ができる方。 自ら課題を見つけ、関係部署を巻き込んで解決できる方。 顧客目線でサービス体験をより良くしていく提案が好きな方。 3ヶ月程度で変化するビジネス環境をポジティブに捉え、楽しめる方。 |
企業情報
「世の中の人・物にAIを届け、豊かな未来社会に貢献する」というミッションのもと、「誰もが特別な意識をすることなくAIを使い、その恩恵を受けられる社会の実現」を目指し、「生産性を高めるAIプラットフォーム」を手掛けています。
主力製品であるAI-OCRサービス「DX Suite」は、自社独自開発の文字認識AIを搭載することで手書き帳票のデータ化を可能にし、あらゆる企業の生産性向上に貢献しています。
設立年月:2015年8月 資本金:117,300万円
従業員数:92人
クライス&カンパニーの求人情報は80%が非公開です
似た条件の非公開求人情報が2,353件あります