自動運転とモビリティサービスを融合した事業・サービス企画 トヨタ自動車
想定年収
- 800万円~1,400万円程度 ( 27~39才 )
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 中級
- 勤務先
- 東京都千代田区
勤務先 |
東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 |
Autonomous Vehicle(自動運転車)と MaaS(Mobility-as-a-Serviceモビリティサービス)を融合させた『Autono-MaaS』を推進すべく、モビリティサービスの企画・開発から近い将来の自動運転を組み合わせたサービス企画・開発をリードして頂きます。 多種多様な企業、自治体と協創しており、とても広いスコープでチャレンジングな業務ができる領域です。 具体的にはMaaS車両のサービス・事業企画としてMaaS事業者、自治体の課題・ニーズを把握し、●車両の架装企画・開発、●出資会社との協業企画、●広報渉外を担っていただきます。 サービス例:e-Paletteを活用した自動運転サービス、オンデマンドサービス、医療・福祉・観光等のMaaS等。 |
求めるスキル(必要条件) |
事業企画実務経験。 プロジェクトをリーダーの経験(部分的な領域でも可)。 |
募集背景 |
e-Paletteの発売に向けた組織強化。 |
活かせる経験 |
求めるスキルを参照。 |
求める人物像 |
お客様の視点に立ち、主体的に考え、動き解決する力を持っている方。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
- 都市部の渋滞や高齢者の事故、免許返納による移動困難者、公共交通の利用者減少、ドライバー不足など、さまざまな社会課題の解決策として「CASE」「MaaS」など新しいモビリティに注目が集まっています。
Autonomous Vehicle(自動運転車)と MaaS(Mobility-as-a-Serviceモビリティサービス)を融合させたAutono-MaaSを推進すべく、モビリティサービスの企画・開発から近い将来の自動運転を組み合わせたサービス企画・開発をリードして頂きます。
多種多様な企業、自治体と協創しており、とても広いスコープでチャレンジングな業務ができる領域です。
企業情報
同社では創業以来、「クルマづくりを通じて社会に貢献すること」を理念に、「お客様第一、現場第一」と「技術開発を重んじる企業風土」を大切にしています。
ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車、電気自動車など、次世代環境技術の開発と普及や、新興国で広がるモータリゼーションへの対応など、それぞれの国や地域とともにありながら、新しいクルマ社会の創造と、持続的な成長を実現できる企業を目指しています。
設立年月:1937年8月 資本金:6,354,000万円
従業員数:364,445人
クライス&カンパニーの求人情報は80%が非公開です
似た条件の非公開求人情報が1,815件あります