経理・財務改革コンサルタント 日立コンサルティング
想定年収
- ~1,000万円程度 ( 25~35才 )
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 初級
- 勤務先
- 東京都千代田区
勤務先 |
東京都千代田区 |
---|---|
職務内容 |
経理・財務領域に関わる経営課題の解決に向け、主に業務改革及びシステム化の推進を支援します。 主なカウンターは、顧客企業の経営層(財務担当役員やCFO)、経理・財務部門、IT部門となります。 グループにおける改革推進も支援しているため、グループ内での改革実績・ノウハウを活用したサービスも展開しています。 <プロジェクトテーマ例>1.経理・財務領域業務改革(生産性向上、シェアード化検討、決算早期化など)。 2.内部統制整備/グループガバナンス体制構築。 3.会計業務標準化(国内及びグローバル)。 他、これらを支える仕組みの構築(システム化PJ)。 ※グループ各社と連携実施するため、システム設計・開発は実施せず、主に業務改革、実行支援(PMO支援含む)を実施します。 |
求めるスキル(必要条件) |
コンサルティングファーム、またはSier、システムベンダーにおいて経理・財務領域における業務設計や、システムの要件定義/設計等に関わった経験をお持ちの方。 事業会社において、経理・財務領域の業務(決算経験者、日商簿記2級以上目安)、または会計システムの要件定義やシステム設計に関わった経験をお持ちの方。 |
募集背景 |
コンサルティングサービスの依頼が増え、それに対応するための人材採用です。 |
活かせる経験 |
経理・財務領域における業務設計や、システムの要件定義/設計等に関わった経験。 経理・財務領域の業務(決算経験者、日商簿記2級以上目安)、または会計システムの要件定義やシステム設計に関わった経験。 |
求める人物像 |
顧客の成功へ高いコミットメントを発揮できる方。 新たなことにも意欲的にチャレンジできる方。 プロフェッショナルとして誠実に遂行できる方。 チームワークをもって、より大きな成果を出すことに主体的に取り組める方。 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
- 大手メーカー系のコンサルティング会社です。
アナリスト〜シニアコンサルタントクラスを対象としたポジションです。
国内大手企業の案件に対し、国内大手企業の案件に対し、2〜4名程度の体制でアセスメント・計画策定と調達改革施策の導入検討を3ヶ月〜6ヶ月程度で実施します。
(PMO参画の場合は更に6ヶ月〜1年程度参画する場合あり。
)同社グループ構造改革チームからの情報提供を受けてコンサルティングサービスを実施するだけでなく、両チームは人的リソース面でも相互に連携し中長期的に人材育成していく体制となっています。
また、トレーニングとしては●コンサルティング業界未経験の方には、社内のシニアマネージャー以上のコンサルタントが講師を務める1週間コースの研修を受講頂き、コンサルタントに必要なスキルやマインドを学習、●同社グループの業務改革/システム導入の方法論である「HIPLAN」に、同社のナレッジやデジタルトランスフォーメーションの要素を掛け合わせた、オリジナルのコンサルティングメソッド・育成カリキュラムを使用した研修を実施。
コンサルティング未経験の方でも、コンサルタントへのキャッチアップが可能になっています。
●業務上必要なスキルやナレッジを獲得するために、社外の研修を会社の費用負担で受講可能となっています。
企業情報
経営・事業戦略や情報戦略の策定から、業務・組織変革のご支援まで、包括的なコンサルティング・サービスをご提供。
大手メーカーのグローバルコンサルティング事業戦略の一翼を担う存在として、2002年に設立。
システム・インテグレーションを前提としない中立性、グループの経験、ノウハウを最大限に生かしたコンサルティングが特徴です。
事業会社企画部門出身者も多く、チームワークを大切にする特徴があります。
設立年月:2002年7月 資本金:240,000万円
従業員数:410人
クライス&カンパニーの求人情報は80%が非公開です
似た条件の非公開求人情報が188件あります