セキュリティエンジニア【 CSIRT 】 セブン&アイ・ホールディングス
想定年収
- ~1,700万円程度 ( 26~39才 )
学歴
- 大卒以上
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都千代田区二番町8番地8
勤務先 |
東京都千代田区二番町8番地8 |
---|---|
職務内容 |
セキュリティ領域の中でも、CSIRT として平常時/インシデント発生時におけるプロセスを定義・更新します。 インシデント兆候に対して、 SOC アナリスト等と連携して分析・対応要否の判断を行います。 【具体的な仕事内容 】●グローバルレベルでのサイバーリスクトレンドの収集・分析●グループにおけるリスクシナリオ評価を行い、サイバーリスク低減のためのソリューション導入計画および実装までプロジェクト推進●インシデント発生時には、トリアージや初動対応の判断、グループ各社への対応指示、インシデントからの復旧および恒久対応のためのフォローアップ支援●グループ各社のセキュリティ窓口と連携し、脆弱性情報の通達および改善支援などを実施 |
求めるスキル(必要条件) |
●CSIRT 運営や施策の計画・推進を担った経験●インシデントハンドラー等、IR 実務に従事した経験●ネットワーク・Web システム・クラウド等の各レイヤーにおけるサイバーセキュリティ対策、および該当するソリューションのナレッジを有する |
募集背景 |
増員募集 |
活かせる経験 |
セキュリティ系のコンサルティングファームでのご経験や事業会社でのCSIRTのご経験 |
求める人物像 |
●協業しお互いの成果をあげていくことが好き●課題解決や合意形成が得意である●組織立ち上げや改革にわくわく感をもてる方●セキュリティに関するトレンドに興味関心をお持ちの方 |
- コンサルタントからのおすすめポイント
- コンビニ、スーパー、百貨店をはじめ、通販事業、生活雑貨専門店、ネット銀行など、多数の事業を展開する大手流通小売企業です。
小売業界は100年に一度といわれる一大変革期にあり、事業環境が激変している中、同社は今、経営がITやDXへの投資へ舵をきり抜本的な改革を推し進めています。
社会に非常にインパクトが大きい業態で、会社の変革期、そして組織のスタートアップの時期に立ち会える、またとない機会です。
企業情報
コンビニエンスストア、総合スーパー、食品スーパー、百貨店、専門店、フードサービス、金融サービス、IT/サービスなど、各事業を中心とした企業グループの企画・管理・運営(純粋持株会社)
設立年月:2005年9月 資本金:5,000,000万円
従業員数:138,808人
クライス&カンパニーの求人情報は80%が非公開です
似た条件の非公開求人情報が106件あります