プロダクトマネージャー(プロダクト責任者候補) CBcloud
-
想定年収
- ~ 1,200万円程度 ( 30~ 45才 )
-
学歴
- 不問
- 英語
- 不問
- 勤務先
- 東京都 千代田区
勤務先 |
東京都 千代田区 |
---|---|
職務内容 |
同社は3つのプロダクトから、物流業界の産業構造変革に取り組む会社です。 現在事業拡大に伴って、組織体制の整備を加速させています。 日本、世界の物流のDXを実現していく同社にて、PdMを募集します。 【業務詳細】・プロダクトの要件・仕様策定。 プロダクトの改善、サービス企画。 プロダクトのビジョン、ロードマップの策定。 顧客の課題発見、プロダクトの仕様策定。 開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント等。 PickGo事業本部かSmaRyu事業本部どちらかで検討されます。 現在プロダクトマネージャーは不在で開発責任者が兼任をされている状況です。 プロダクトマネジメント組織としては本部長は社長の松本氏が兼任されています。 課題は中長期のプロダクトビジョンの策定や、戦略策定、そこに向けたロードマップ整理などがまだまだ弱い点になります。 |
求めるスキル(必要条件) |
・プロダクトマネジメントもしくはプロジェクトマネジメントの経験がある。 ・B向けサービスの事業開発経験もしくはC向けサービスの事業開発経験がある。 ・エンジニアもしくはデザイナーとしての業務経験がある。 |
募集背景 |
体制強化のため。 |
求める人物像 |
自社のビジネスを理解し、ユーザードリブンでプロダクトが何かを徹底的に考える力。 |
企業情報
同社は「物流版UBER」と呼ばれる配送のマッチングプラットフォームを提供しているスタートアップです。
【荷物を運んでほしい人】である個人・法人のお客様と【運ぶ人】である軽貨物のドライバー様を直接繋げるサービスです。
このサービスにより、業界の課題である多重下請け構造を打破し、ドライバー様の労働環境を改善する仕組みを提供しています。
「KDDI∞Labo」でグランプリを受賞するなど注目をされています。
設立年月:
2013年
10月
資本金:
177,000万円
従業員数:
109人
(求人情報更新日: 2022.12.21)
求人エントリー後の流れ
担当コンサルタントがご入力情報を拝見し、マッチングさせていただきます。
ご本人のご承諾がないまま、企業への推薦に進むようなことはございませんのでご安心ください。
クライス&カンパニーの求人情報は70%が非公開です。
現在、似た条件の非公開求人情報が
1,211件
あります。
ご興味をお持ちの方はこちらからご登録ください。